※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の息子の幼馴染を預かっているが、息子が幼馴染にママを取られると感じて嫌がる。幼馴染は息子よりも話す時間が長く、おもちゃを奪おうとする。息子は公園でも幼馴染について行き、寂しく感じている。預かることに悩んでいる。

6歳の息子の幼馴染を、毎週2時間ほど預かっています。
(幼馴染にはお姉ちゃんがいて、習い事の送迎のため)
いつもは連れて行ってるけど大変でさーという話を聞いていて、じゃーうちで待ってる?という軽い流れでそういう形になりました。
息子も仲良しだし最初は喜んでいて今も楽しそうに遊ぶ時間もあるのですが最近すごく嫌がり出してしまい‥
理由を聞くと、幼馴染が来るとママを取られちゃうから寂しい。と‥
たしかに幼馴染は、見て!見て!聞いて!がかなりすごく、来ている時間は息子よりも幼馴染と話している時間が圧倒的に長いです。また、息子のおもちゃやゲームを、とにかくずるいずるい言い、それも嫌なようです。
公園に行くときもわたしと手を繋ぎたがります。もう片方は息子と繋ごうとしても、幼馴染とわたしが手を繋いでいるのが嫌なようで、最近嫌がります。そして公園でも、幼馴染が行きたい方に行くようになってしまいます。さすがにそれは息子が可哀想な時もあり、最近は家の中で過ごすことが多いです。
寂しい。と言われると、我慢させてまで預かるのはどうなんだろう‥と悩んでいます。
みなさんなら、もうあずれない。といいますか?

コメント

はじめてのママりん

言い方に気を付けないと
かなり角がたちそうな案件ですね🥺

ごめん!こっちから預かると
言っといてなんだけど
私の息子が焼きもちを焼いて
最近すごい険悪なムードになっちゃうんだよね😭💦
相手君にも、なんだか申し訳なくて(´Д`;)💦


って感じで伝えるのはどうでしょうか?(´Д`;)💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    そうなんです、言い方が難しいですよね‥
    たしかにそんな感じで伝えれば、嫌な感じはしなそうですね!!
    ありがとうございます。

    • 2月13日
はじめてのママリ

「ごめん、一時的なものかもしれないけど今子供がメンタル的にしんどい時があって…出来るだけ寄り添っててあげたいんだよね。だからちょっと今は預かれなくなっちゃった、落ち着いたら連絡するね」と伝えます。
(あちらのお子さんが…ということは一切言わずに)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、間違えて下に返信してしまいました。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の返信拝見しました😊
    あくまでも「自分の子に今は寄り添いたい時期で」で通します。

    小学生だったり、もう少し大きければある程度お互い切磋琢磨して成長にも繋がっていくとは思いますが、まだ6歳ですし今は自分のお子さんの気持ちを最優先してあげたいですよね。

    • 2月13日
       チョッピー

週一なら
まぁ…私なら良いんじゃないかなぁと…
兄弟が下にいたらそういう感じなんだとわからせるというか、お母さんの大切さを知るというか😅自分の要求ばかり通らず我慢や場の雰囲気も大切と教えるために、、
まぁあとは親の振る舞い次第かと…

その時間を逆に、二人を競わせたり、何かを作らせたりはダメなんですかね?教材やらせたり、粘土や料理手伝いやらせたり、、兄弟居て得な事をやらせたりはダメですかね〜
公園は行く前に行く道で、話をして、お互いやりたい事を聞いて順番を決めて行くとかでお母さんが、間に入って遊んであげて少しずつ距離を置くみたいな💦多分、他人の子だからちょっと遠慮があってお話をずっと聞いちゃっているんだと思うので、その子も含めて我が子と思って息子さんに振る事、息子さんを褒める事も意識してあげたらもう少し変わりそうですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    記載を忘れてしまったのですが、うちには0歳児がいて普段から我慢しているのに可哀想だなぁと思ったのもあります。

    せっかくコメントいただいたのにすみません💦

    それから、そこまでする必要あるかな?と思ってしまっています💧

    • 2月13日
  •        チョッピー

    チョッピー

    0歳児が居たら😱預けませんよ!大変すぎるときに無理!って言っていいと思います!
    その子がより下の子の成長に合わせて、夜も夜泣きが酷くて寝れてなくて日々しんどいとか理由に怪我させてしまうと困るから預かれないで良いと思います。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしから、じゃあ家で待ってる?と声をかけてしまったので‥ですが0歳児もどんどん成長してるので、理由にしてしまっても大丈夫ですね!!ありがとうございます😊

    • 2月13日
みーママ

私は自分の子供の気持ちを1番に優先すると思います。

冷たいかもしれませんが、お姉ちゃんに習い事をさせるって決めた時点で、送迎に弟さんを連れて行くことは分かっているわけで、その大変さを引き受けるべきなのは、はじめてママリさんではなくお友達ママさんだと思います。

私も小学生の頃、家庭の事情があるお友達を親がしばらく預かっていた時期がありました。
最初は遊び相手ができて嬉しかったですが、親は責任があるのでどうしても人様の子を大切にしますよね。
それがすごく寂しくて「お父さんお母さんは私より◯◯ちゃんの方が好きなのかな...」と子供ながらに不安だったのを今でも覚えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    主人も同じことを言っていました。それで我慢させる必要はないと‥。
    そしてお子さん目線のお話も聞けて嬉しいです。やはり寂しいですよね‥。

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
間違っても、幼馴染が見てみて聞いてがすごすぎて‥なんて言っちゃだめですよね😱その場の感情で言うとサラッと言ってしまいそうなので頭の中で組み立ててから話そうと思います!!

はじめてのママリ🔰

その子守りのお礼ってありますか?
それにより私の答えが変わるのですが…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お礼はないです!!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと、甘えすぎかな?と思いますね。
    幼馴染でも親友でも、遠慮の気持ちって大事なので、それが無くなったらこの先付き合うのはしんどくなりそうです。
    6歳なら言い聞かせれば習い事に連れて行けますよ。
    それが躾ですし…うちは2歳から上の子の習い事待たせてますが、お利口に待ちますよ。(だから6歳でできないことは無いはず)

    言い方が難しいですけど、結構ズバッと言っていい気がします。お礼もなく子守りしてもらうのが当たり前のようになってる時点で相手の方の裏が見えますし
    0歳がいるんですよね。

    上の子がヤキモチ妬いちゃって
    とかは「は?それがなによ、数時間のことじゃん」ってなりません?わたし他の方の回答読んでて、そう思ったんですが…相手の方、神経図太い感じなのでゴリ押しされそうです💦


    息子が可哀想だから、ではなく質問者さん自信が負担だからという方が伝わりそうです。
    0歳の子が夜泣きしてるとか、最近体調悪くて、預かるのしんどいんだー
    って感じはダメですかね?
    相手が何言おうと
    「最近体調悪くて」を貫き、余計な言葉は足さずに。

    • 2月13日