※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

近所の迷惑行為の話になります…一軒家に住んでるのですが向かいに住んで…

近所の迷惑行為の話になります…

一軒家に住んでるのですが向かいに住んでる家のハスキーがうちの庭にたまに入ってきてます…

しかも大きいし2匹いるので迫力があり
1度上の子に近ずいてきて、娘も怖がってました

飼い主は謝ってきて 絶対に噛まないので安心してくださいと言ってきて 会うとちゃんと挨拶も一応してきます

今日 家の前でリードもつけずオモチャを飼い主が遠くに投げて
ハスキーが走って取ってくるみたいなことをしてました
他の家の敷地にも思い切り犬が入ってるし
そういえば我が家の庭にも犬のおもちゃが落ちてたことがあるな…
掘られたような足跡があったことがあるけどイノシシではなくて犬だったのか…と 驚きました

正直不快ですが 調べたところで犬は物扱いになるから住居侵入罪にはならないと書かれてました

次同じようなことがあった時みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家で犬飼ってましたが、飼い主の絶対に噛まないは信用ならないです!!
それを言っちゃう飼い主が怖すぎる…

そもそも外でリードなしで遊ばせるのもありえないし、他のお宅に入らせるのもありえないですね😭😭
面倒ですが、匿名で警察?交番?に通報でもいいと思います😵

ママリ

警察に通報します!
あと区長さんとかに行って回覧板回して貰うとか…

なつみかん

以前、犬に噛まれて亡くなった1歳前後のお子さんもいましたし
飼い主は大丈夫と言いますが飼っていない家からすると家畜でしかないです。

放し飼いはあり得ないです。
私なら警察に相談しますし犬が来ているうちはお庭で遊ばせられないです。

COCORO

噛まないといって
私の妹噛まれたことあります😅💦信用ならないです。。

うさまろ⋈*

犬は100%噛みます😭飼い主の言う噛まないは「私は噛まれない」なので人を噛まないかは別です!
お子さん達が慣れてしまったころに不意に動いたことにびっくりして噛み付くなんてこともありえます!

そんな大型犬、そもそも庭から出ないように厳重に柵をするなり行政から注意してもらうべきだと思います⚠💦

ei

わたしが小学生の時に隣の家の人が犬を飼っていて撫でていいか聞いてから噛まないと言われて撫でたら足を噛まれて5針縫いました💦
なので噛まないっていうのは信じない方がいいです😞
住居侵入罪が無理なら、ノーリードでいることを警察に言うのはどうでしょうか…その時についでにほかの家にも入ってるって聞いたがやめてくださいってことも伝えて欲しいとお願いしてみるとか😭

ママリ

まとめての返事になり申し訳ありません
みなさん様々なアドバイスありがとうございました😭😭
散歩の際はリードをつけているんですけど 遊ばせる時はリードつけてない状態でどこでも行き放題な感じなのでソワソワしてました
室内で飼ってるみたいなのでそこは安心なのですがやはり怖いですよね😭
次そんな事があれば警察に言ってみようと思います!!ありがとうございました😭😭🙏