はじめてのママリ🔰
私は心配性なのでいつもと違うなとおもったらすぐさま受信します😂
はじめてのママリ
受診した方がいいですかね。
カンジタだとしたらしっかり治さないと癖になったり繰り返したりします。そうじゃなくても疲れてたりするとなりやすいので
はじめてのママリ🔰
私は心配性なのでいつもと違うなとおもったらすぐさま受信します😂
はじめてのママリ
受診した方がいいですかね。
カンジタだとしたらしっかり治さないと癖になったり繰り返したりします。そうじゃなくても疲れてたりするとなりやすいので
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の娘がいます。 友達と約束して公園に遊びに行くのですが、17時になってもチャイムがなったりはせず、時計も木に隠れて見忘れやすいのでお迎えに行きます。 他の友達もそうなんですが、ママさん同士がおしゃべりして…
公共の遊び場に来て、親子で他の人前無視する親子結構いませんか? 支援センターやお店のおもちゃで遊べるコーナーで息子が「いーれーて」と言っても無視。 親も明らかに見えてるのに無視。 親子でずっと無言でいるのっ…
一人っ子って、どう思いますか? 私達夫婦が41歳高齢、教育資金の不安もあり 現実的に一人っ子かなぁと思いつつ⋯ 寂しい思いさせそうで悩んでいます。 もちろん私自身ももう一人いたら幸せだなーと思っています😊
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント