
コメント

ぴぴ
もう4年前になりますが、安永さんで出産しました。
延長コードはなくても大丈夫だと思います。
お金は退院前でしたよ。うちは主人に持ってきてもらいました。
ぴぴ
もう4年前になりますが、安永さんで出産しました。
延長コードはなくても大丈夫だと思います。
お金は退院前でしたよ。うちは主人に持ってきてもらいました。
「産婦人科」に関する質問
卵黄嚢について。 本日産婦人科に行ってきました。 最終生理から計算すると5w4d 排卵日(排卵検査薬)から計算すると5w2d〜5w3dあたりです。 先週6ミリだった胎嚢が本日14.8ミリになって一安心と思っていました。 けど家…
自分でカンジダ膣錠入れた後に受診 陰部が痒くて、4日間程市販のカンジダの膣錠を入れてるのですが、なかなか良くなりません… 産婦人科に受診しようかと思ったのですが、おそらくまだ膣内に膣錠が残ってると思います。 …
生理が3日程で止まり、2.3日後に少量が2.3日出るという流れが産後から3年ほど定着しました。産婦人科では特に異常なしと言われていますが、黄体機能不全なのかな?と自分では思っています。今年に入ってから初期流産も…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初妊婦ママ
ありがとうございます😊
ちなみに手出しはいくらぐらいでした?
ぴぴ
私は日曜出産+出産時に点滴が必要で10万位でした。