家計簿を始めたい新婦が、固定支出と変動費の管理方法について相談しています。旦那とのお金の使い方が無頓着だった過去からしっかりと管理し、子供が生まれる今後のためにアドバイスを求めています。手書きの家計簿を試し、参考書籍で学ぼうと考えています。
家計簿つけていらっしゃるママさんに質問です!
結婚して2ヶ月
最初は引っ越しなどで1からたくさん揃えるものもあったため
今まで家計簿とゆうものを付けてませんでしたが、生活も落ち着いて来たので、貯金をしたく、今月から本格的に付けてみようと思っています!
そこで質問なのですが
まずお給料が入ったら、毎月必ずかかる固定支出を
抜くと思うのですが、光熱費などは毎月変動があると
思うのですが、その辺は皆さんざっくりな計算で
抜いていますか?
文章が分かりづらくてすみません💦
今までお金の管理をまったくした事がない上に旦那さんと今まで
買いたいものはポンポン買ったり2人ともお金に無頓着な部分があり結婚してからは、奥さんとしてしっかりしなきゃとおもいますし
今月子供も生まれますのでお金の管理をしっかりして行こうと思います。
皆さんのやり方を良かったら教えていただけると嬉しいです!
家計簿は手書きでやってみようと思います、
書き方などもどう書いていこうか
まだ分からないのですが【づんの家計簿】を参考にしようと
思ってます!🙂
- ひなまま(7歳)
コメント
そよち
私は家計簿をずっと付けていますが、アプリの家計簿を使っています✨
レシートを写メるだけで全部データ化してくれます!
比較もしやすいですよ(*´∀`*)
手書きはだんだんめんどくさくなりました…
光熱費などは引き落としなので、銀行に入れたままにしています!
抜くというのはコンビニ払いということでしょうか?
やり方はいろいろとあると思うので手書きもアプリも試してみるのもいいかもしれないですね!
A子
ずーっと手書きの家計簿でしたが最近はつけなくなってしまいやめました(;´д`)
変動がある光熱費などは前月のを今月分から出すという感じにしてました!
そうすればいくらか分かるので(゜▽゜)
-
ひなまま
コメントありがとうございます!(^ ^)
あーっ!なるほど!
それが1番分かりやすいですね!
参考になりますv(^_^v)♪- 1月11日
かずずん
エクセルで毎月入力しています。😊参考までに〜。年払い、車検2年払いも割って月の支払いでマイナスしてます。
ちなみに百均でファイル買って、項目つけて、レシートを週一ぐらいで入れ分けて整理して、1ヶ月毎にまとめて計算してます。
-
ひなまま
わざわざ写真までありがとうございます!
パソコンで管理が1番手取り早いイメージがあります(^^)
うちにはパソコンがないので出来ないのですが
分け方がすごい分かりやすいです!
イメージつきました!
ありがとうございますv(^_^v)♪💕- 1月11日
くぅ
100均の金銭出納帳を2冊買って
食費4万
雑費1万
各自のお小遣い2万ずつと予備費1万だけをまずおろして
食費と雑費(洗剤やトイレットペーパーなどの日用消耗品代)をそれぞれの財布に入れて
買い物したらお店の名前と値段を財布ごとにノートに書いて最後に1ヶ月でどれくらい使った等まとめるだけにしてます
ちなみに残った分はへそくりにしてるので節約もやる気になります(笑)
-
ひなまま
詳しくありがとうございます!(^ ^)💕
皆さん色んなやり方があって面白いです!
お財布を何個かに分けるやり方もぃいですね!
わざわざ細かく書かなくても、これなら
ズボラな私にも出来そうな気がしてきました笑v(^_^v)♪
そうなんですよね!
私もヘソクリとゆうものをして見たくてたまりません🤤🤤
それもあってお金管理しようと思ったのが理由です笑😏- 1月11日
-
くぅ
財布別にしてると決めた中から残ってる金額も把握しやすいので
今月余裕あるからちょっと贅沢しようとか
記念日あるから節約しよう!とかやりやすくて
ズボラな私には合ってました(笑)
頑張ってやりくりしたご褒美に是非ヘソクリしましょう\(^o^)/笑
ちなみにベビー用品はオムツやらミルクやらだけでもなかなかの金額になるので別会計にしてます💦
さすがに雑費だけではまかないきれないorz- 1月12日
一児mama
家計簿ケータイアプリで4ヶ月続いてます!
ポン酢
友達に教えてもらって袋分け家計簿をつけています。
私は、食費、日用雑費、医療費、子供費、予備費と大まかに分けてます。
1ヶ月見開き1ページなので見やすくて良いです!
-
ポン酢
中はこんな感じです
- 1月12日
-
ひなまま
わざわざ写真までありがとうございます!
これ!ネットで見た事があり、袋分けがすごい使いやすいと高評価をみました!!
このタイプも考えていたとこでしたv(^_^v)♪
参考にさせていただきます💕- 1月12日
みっちー
家計簿手書きでつけて5年目になります。
光熱費は前月の見て大体いくらか分かるので、多めにざっくり抜いて残った分を生活費に回しています。
でも妊娠して仕事辞めてから旦那の給料だけではやっていけず、貯金切り崩してやっていますが💦
家計簿は1年目に買った100均のものを参考にして、月初めのページに収入と毎月の引き落とし欄と特別出費欄を設けておいて、次のページに①お小遣い費、②交通費、③日曜雑貨費、④医療費、⑤食費、⑥その他の項目に分けてノートに書き込んでいます🌟
ただ、食費は何を買ったとか細かく書くのであれば食費の欄を1番後ろに持って来て、多めに設けておいた方が良いと思います!
貯金は切り崩してはいますが…講座を別にしてお腹の子の為に一応毎月2万ずつお金を動かして貯金しています😃
貯金が2人ともあり、お金に余裕があればあとは学資保険で毎月少しずつ貯金っていう形がいいかと思います。
長文失礼いたしましたm(_ _)m
-
ひなまま
おはようございます😊❗️
わー😣詳しくありがとうございます☺️
区分けが分かりやすいです(^ ^)💕
そうなんです!子供の貯金やら、旦那が車がほしいやら、いずれは家を買うやら欲しいものの話はたくさん出るのにお金に無頓着な旦那💦
そこで、やっぱり貯金や節約を頑張ってお金の出入りを明確にしたいところですね😖
あとヘソクリも笑💕
学資保険もちらほら検索して調べていたところでした!
家計簿はルーズリーフか何かにつけられていますか?(^^)- 1月12日
-
みっちー
ヘソクリ私もあります。笑
今までの自分のお小遣いを少し定額貯金だったかな?確か10年間のやつ?をして少しでも貯金しないと思ってしてます(^^)
利率が年々下がるので少しでもと思って旦那には貯金全然ないからと言ってこっそりやっています。笑
学資保険色々ありますもんね!
うちは旦那が入っていた保険があるので他と比べず産まれる前ですがそこで契約だけ先にしてしまって、産まれたら保険屋さんに名前を教えて完全にスタートにして、あとはそこに医療保険つける事にしましたよ😃
出産前に出来ることはやっとこうと思いまして😣
産まれたら医療保険追加したい事もあって、学資保険の金額が3段階あったので真ん中のにしました😚
家計簿は今はいらないノートにしていますが、いずれはルーズリーフの方が使い勝手が良さそうで変えようかなと思ってます⭐︎- 1月13日
ちびちび
家計簿歴2年半。
100均の現金出納帳に4ページ使って家計簿にしてます。
ひなまま
コメントありがとうございます!
アプリは何を使っていますか?(^ ^)
私も旦那に言ったら、お前は3日で絶対終わると言われました笑
自分でも続く気がしません笑
あ、そうなんです!光熱費はすべてコンビニ払いです(^^)
そよち
Dr.walletというのを使っています(●´ω`●)
あたしもこういうの最初だけで続かないタイプなのですが写メるだけなので全然苦になりません✨
お互いお金の管理頑張りましょうね☺