
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
めちゃくちゃわかりますよ😤
頼むにしても言い方があります。「ごめんね、ちょっとこれ作って貼るの手伝ってもらってもいい?」とかなら、えー……(笑)ってなるかもだけどイライラはしないし。
何でそんな言い方しか出来ないんだろって人がいます。

ジェーン
単純に「これお願いします」でいいですよね😅
簡単なんだから~
こうするだけだから~っていらないですよね。
解決方法わからずですが、聞いてるだけでイライラしたのでコメントしちゃいました💦
簡単ならやってみます!貼るだけならやってみます!とかあえて受け入れてみるとか。?
-
むーしゃ
そうなんですよ。
これやってだけでいいですよ。
今までは、簡単なんだ!と思ってやります!と言っていたのですが、サポートしたいと思う正社員がいないんですよ。
受けるうちに簡単な?ものは全ては私に回ってくるようになってパートなのにこんなに働かなきゃいけないのかと不満です。
社内の相談室に相談してみたらパワハラだね、証拠が必要だから録音するようにと言われました。- 2月12日
-
ジェーン
量もすごいんですね💦
質問で読み取った以上に苦労されてそう💦
相談室の方が理解してくれてよかった!改善されることを祈ります😣- 2月12日

はじめてのママリ🔰
言っていいことと悪いことはありますが
言わせないようにするのは難しいかと…
性格や価値観の問題なので😅
正社員の方の言っているとこは分かりますが
本人の前では言わないほうがいいですよね🥹
-
むーしゃ
そう。
直接言ってしまった感じでした。
私がそこまで怒らない、気にならないと思ったんでしょうね。- 2月12日

ママリ
うーん、、私の感覚だと、簡単な仕事はパートの方がやるのが当然かなと思います💦むしろそのためのパートさんなんだと思ってます。
もちろん言い方はあると思いますが、、
-
むーしゃ
正社員にその通りに言われました!!
それはわかってるけど口に出して言うことではないと思います。ママリさんも。- 2月12日
むーしゃ
そうなんですよ。
これやってだけでいいのに。
人に頼む頼み方じゃないなって思ったんです。