※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

息子がお風呂で水を飲んだり舐めたりするのを止めさせる方法を教えてください。

息子がお風呂に入った時お湯を飲んだり、洗い場のタイルにうつ伏せになってお湯をペチャペチャ舐めたりします(汚すぎてすみません😭)。お風呂前後に水分摂らせたりしてるんですが、どうしたら止めさせられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

喉乾いてるとかじゃないと思います笑
好奇心故にやるのかなと。
私はその都度注意してます。

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    お風呂入るとお腹空いた〜と言うので、喉でも乾いてんのか?と思ってました😮‍💨注意しかないですよね・・・。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちももぐもぐおいしー!って言いながらやってましたよ🤣
    5歳ですがいまだにお湯で遊ぶ時あります。
    個人差もあるでしょうが男の子は特に好奇心で動いてる所があるので先は長いかもしれないので気長にいきましょ✊

    • 2月12日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    そうなんですね😂うちの息子だけではないようで安心しました😮‍💨

    • 2月12日
ママリ

喉乾いてやってる行為ではないと思うので、お水を飲ましても…🥲💦

解決策になってなくて申し訳ないのですが、5歳の娘もまだお湯飲んだりします…。
病気になるよとか、パパのおちんちんがついたお湯なんて気持ち悪いでしょとか色々伝えてますが、いまだにやってます😅

  • ゆみ

    ゆみ

    ママリさん❤️
    入浴前後は水分摂った方がいいと思うので、それも兼ねて摂らせてました💦

    子供あるあるなんですかね・・・。

    • 2月12日
❤️🧸moa🦊💜

娘もやってました😇
それを見てた息子も真似してやってました(૭ ᐕ)૭
とにかく注意してました🫠
バイ菌たくさんだよ!って言うとその日はやめるんですけど、また後日やるんですよね🤧
毎回注意してたら、今はもうやらなくなりました!

  • ゆみ

    ゆみ

    ❤️🧸moa🦊💜さん❤️
    根気よく注意あるのみですね!

    • 2月12日