※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワクチン接種について悩んでいます。他のママ友はどうしているのか気になります。

ワクチンについてです!

みなさん、定期のワクチンは接種していますか?
我が子は今まで言われるがままに接種していたのですが、この間日本脳炎の予防接種が3歳からになっていたのにここらへんは養豚場が多いからもう打ったほうがいい打ちに来てねといわれへぇ〜そうなんだと思い、念の為いろいろ調べた際、そもそもワクチンを受けてない人もいることを知りました😭
ママリでもそもそも受けてない人や一歳以降受けてないとかの方もみて、発達障害や自閉症の原因になる、とか添加物まみれだから周りにも受けてない方いっぱいいますよと仰っている方とかもみて、当たり前に何も考えずに打っていましたが大丈夫なのかな?と思ってきました😭
ちょうど何も気にせずインスタを見てた際も最近は学校のクラスに3人くらい障害の子がいる(自閉症、発達障害、多動症など)という投稿があり、それは母子手帳に書いてあるワクチンのせい?みたいなコメントが溢れていました。
きちんと聞いたことはないですが、自分も全部打っていたので当たり前に打つものかと思っていましたがみなさんはどうですか?周りにママ友とかおらず、、、打ってない方おおいんでしょうか???

コメント

み!グッドアンサーに選ばないで🫣

打ってる人の方が多いと思います💦打ってる人は当たり前だと思っているから、わざわざ人に言わないけど
打ってない人はインスタとかTwitterとかで、反ワクチンの活動しますよね💦惑わされないでください😭うちはコロナも2歳の子も打ちましたよ🥺

研究してる先生がたと素人のインスタの活動家の意見、どっちを信じますか?😭

チム

私の周りは全部打ってる子ばかりです😄
発達障害は前に比べると増えてきている印象はあります。
少しでも疑問に思うことがあれば検査を勧められて、診断がおりるケースが増えてきているからだと思ってました。

ゆみ

日本脳炎については小児科の先生でも見解が違うみたいです。息子が行ってる所では、西日本は蚊が多い(四国住みです)し日本脳炎なって重症化したら大変なので、早めに打つのをオススメしますと言われました。なので息子は1歳半から打ってますよ〜。

yunon🌏

打ってない人の方が
少ないと思いますよ。

ままり

養豚場が多い地域は生後半年で打つ所もありますよ😊
ワクチンは必ず全部打ってます。
ワクチンを打てる環境にいる事がどれだけ幸せか、、😭貧しい国ではワクチンが打てず病気になって命を落とす子供が沢山います💦
いろんな情報に惑わされないでくださいね😭

ままり

打ってないとお子さんの将来の家族に迷惑がかかります。
うちがそうです。

はじめてのママリ🔰

ワクチン打ってないと、将来留学したい時や医療従事者になりたい時に苦労すると聞きます😥
打たないほうが少数派だと思います😥

はじめてのママリ🔰🔰

ぜんぶ打ってます🙌
自然派?みたいな人は周りに聞いたことないです💦

成長にハンデがある子が多くなってきたのは、昔はいわゆる「変わってる」くらいに言われてた性格の子もキチンと診断を付けてもらえるようになったからだと思います👀

ワクチンが子供を目に見えない敵から守る武器だと思ってますし、上の方も仰ってますが未接種だと就けない職種(教育者、医療従事者など。大学時の現場研修にも行けない)が存在します👀

不安が残るのに無理に打つよりは調べてみて納得するのが一番だと思いますが、そんな打たないデメリットが他にもあることを知っていて欲しいです!

初めてのママリ

周りで、自然派で予防接種打ってない子が自閉症です。

はじめてのママリ

発達障害や自閉症は先天性です。
ワクチンを打つ前からそうだという事です。
いまだにそういう情報が溢れていることに悲しく思います。

和三盆

打つ打たないは自由ですが、世の中には他人様の不安を煽ることをお仕事にされている方が多数いらっしゃいます。
ネットに情報が溢れる昨今だからこそ、惑わされずにいて下さい。
顔の見えない方の不確かな情報と、顔が見える地域のかりつけのお医者さんのお話は、どちらが信用できるでしょうか?
もう一度言います。相手が無知なのを良いことに「他人様の不安を煽ることをお仕事にされている方」が多数いらっしゃいます。
その中で打つ打たないの判断は、親御さんに託されています。

ちなみに私は定期のものは全て打たせていますが、姉の子ども達は一度も何も受けたことがありません。
しょっちゅう保育園や保健師さん、お医者さんと揉めてます。それは苦にならないらしいです。

はじめてのママリ🔰

もちろん接種しています。
ワクチンと自閉症は全く関係ありません。そういった記事も大昔にありましたが結局は無関係だったと結論が出ているはずです。
知人に一人だけ子どもにワクチンを打たせてない人がいますが、反ワクチンで毎日政府の愚痴をインスタに書いたり、子どもが高熱でぐったりして危なそうな状態でも水飲ませといたら大丈夫!と病院に連れて行かなかったりかなり変わった人です。

コロナワクチンについてはまだ開発されて間もないので不安になるのは分かりますが、他のワクチンは長い歴史があり、実際ワクチンのおかげで罹患者がほとんどいなくなった病気もあります。
破傷風なんかは身近にある菌であるにも関わらず罹患したら本当に怖い病気です。震える舌という破傷風がどれほど怖いものかをテーマにした昔の映画とか観てみて下さい。

はじめてのママリ

私は打たせてますが
子どもに打たせてないママ友、友達何人かいます!

それを大々的に発信はしてません!

打たないのももちろん自由なんで良いと思いますが、
ネットの情報や、知らない人のSNS情報だけ鵜呑みにして打たないのではなく
ちゃんと調べて
自分で決めて
子どもの将来も考えて
打たない選択をしてください😖

知らない一般人のSNSだけを読み漁って
ワクチン反対派が多くて困ってます💦

はじめてのママリ🔰

もちろん全てワクチン打っています。上の子は0歳の時に日本脳炎のワクチン2回打ちました。地域性か、小児科の先生の方針か、基準より早めでしたがその後特に問題なしです。

ワクチン打つ打たないは個人の自由です。しかし、
自分にメリットがあるためワクチン反対活動をされている方もいるのでお気をつけください。
例えば、「ワクチンを打たなくても丈夫な体を作る→高いオーガニック野菜や健康食品を売る」
「ワクチンは体に毒→すでに打ってしまったワクチンを無毒化するための健康食品を売る(もちろん嘘です)」
「医者(or製薬会社)は自分の金儲けのためにワクチンを勧める、医者自身は家族にワクチンを打たせていない→大嘘。まれに、医者の中にワクチン反対派で家族にワクチン を打たせていない人もいるかもしれませんがごくごく少数派です。確証のないことわさも一般論かのように伝えるのがワクチン反対派です」

yin

ワクチン一本で救える命があります。
どうか、後悔の無いように、今悩まれているなら誰かが言ってたから〜とかではなく自分でたくさん勉強して、自分の意思で決めてください。

こむぎ

ワクチンが原因で自閉症、発達障害にはなりません。先天的なものなのでワクチンを打ったことが原因なのではなく、診断ができるのは3歳以降が多いためそのように思う人がいるのかもしれませんね。
ネットの情報に踊らされないで子どものためには打った方がいいのかどうかを考えることが大切だと思います。

私は看護師でコロナワクチンを3回打ったところで副反応がキツすぎたので追加接種をやめました。その事もあり娘には接種させていませんが、それも私の責任だと思っていますし正式な研究結果なども調べた上で決めたことなので後悔はしていません