
コメント

べっこう
新生児服って、どちらでもOKなデザインのものがすごく多いですよー!

ウーピー
女の子は男の子より微妙なことが多いので確定までは買わない方がいいと思います!私は娘の時子宮まで見えて確定だったのですぐに服を買いに行きましたが(^_^;)
-
苺恋mama
そーなんですね
ありがとぅございます- 1月11日

youQ
静岡日赤病院産婦人科

Nana...✴︎
新生児期はどちらでも着られるのありますし色を極端にピンクを選ばず黄色や白を選べばどちらでもいけます😊💓
-
苺恋mama
ありがとぅございます
- 1月11日

2人の天使mama*•.❥
女の子の可能性を言われた場合は正直、男の子でも女の子でも着れる服を買うのが1番みたいですよ!💦
産まれたら男だった!てゆう例が私の周りに2件ありましたから‥笑💧
私も女の子の可能性高い!言われてるけどまだ買う気はありません!
先生に絶対って言われるまで‥と決めてるので😂
毎回しつこく聞いてますよ!
今回はどう見えますか?!って笑
-
苺恋mama
おぉー
そーなんですね
あたしも先生に産まれたら男の子かもしれないって言われて
服買うのはまだいいかなぁって思ってます- 1月11日
-
2人の天使mama*•.❥
でも早く揃えたいから気になりますよね😥
毎回毎回しつこく聞いて、確信持てる日が早く来ると良いですね✨- 1月11日
-
苺恋mama
気になります
ありがとぅございます- 1月11日

退会ユーザー
私は確定するまで
洋服以外のもの買ってました🙋
洋服を選ぶのが一番楽しみだったので
それ以外のものを揃えて
最後に洋服を選んで楽しみました…笑
-
苺恋mama
おぉー
あたしも確定するまでなにもできないです!
ほぼ揃ってるので😅- 1月11日
-
退会ユーザー
そおなんですね😆
あとは無難な色を買うかですよね…笑- 1月11日
-
苺恋mama
あぁ
うーん迷いどころです- 1月11日

maminaya
私も女の子かもって同じくらいの時期に言われて、もし男の子だったらって考えて黄色い服とか買ってました♪
でも9月に買って12月の出産でしたが、11月に買い物に行くと厚手の服が出ていて買うものではなく、買う時期を失敗したなぁと思いました(^^;
多分3月くらいのが春物とかの可愛い服がでてくると思いますよ♪
-
苺恋mama
おぉー
でもまだ確定ではないので💧
まだ買えないです- 1月11日
-
maminaya
その方がいぃと思います(^-^)
今はリサーチ期間でいろんなところの服をチェックするのも楽しいですよ♪- 1月11日
-
苺恋mama
そーですね
今度旦那と一緒に行きたいです- 1月11日

チャペマリ
肌着だったら何色でもいい気がします。
私は色んないろの肌着揃えました♡
-
苺恋mama
肌着は色んな種類の色があるので問題はないんです
- 1月11日

もち子
私もちょっと前くらいは女の子かも!と言われていて浮かれて肌着とか買っていたら28週で男の子だとわかったので拍子抜けしちゃいました(´・ω・`;)
買うとしたらどっちでもいいように黄色や白を買うか、性別が確定するまで買わない方がいいかもしれないです😢
-
苺恋mama
もし買うとしたら
グレーってのはダメですか?- 1月11日
-
もち子
全然いいと思います!☺️
私も女の子予定で黒の模様の肌着を買いました!
結果男の子でしたが!(笑)- 1月11日
-
苺恋mama
難しいですょね?
- 1月11日

さゃぼ
ウチも16週くらいからズーーーット『お嬢ちゃんかな?でも確定じゃないよ?』って言われ続けて…💦辛抱できなくなってww可愛い女の子の服少し買いました‼️後は黄色い系の服ですね。.:*.゚☆︎(●︎´∀︎`●︎)早く性別わかって欲しいですよねー(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)もう、最悪男の子だったらメルカリで売るつもりです💦
-
苺恋mama
そーだったんですね
あたしも早く次の検診日になれっていつも思います- 1月11日

mina
私も、初めて性別聞いたとき
女の子かな〜と微妙な感じだったので
その後も何回も聞きましたが
今のところまだ女の子です笑
私は勝手に男の子だと思い込んでいて
車のオモチャをゲーセンで取ったり
男の子の服を見たりしていたので
正直びっくりしました💧
-
苺恋mama
あら
でも嬉しいですょね- 1月11日
苺恋mama
そーなんですか?
でも男女で着れる服ってありますか?
べっこう
新生児服は白とか黄色の服が結構多いです。あと、産院で沢山プレゼントされるケースも多いみたいです。
性別、早く知りたいですよねー。同僚が「男の子の確率80%」って言われてたんですが、産んだら女の子で周囲がパニックになってたようですヽ(;▽;)とくに命名が・・・。