
コメント

いりたけ🍄
ゴミを集める
水筒を洗う
お米を研ぐ
がほんと嫌いです(笑)

はじめてのママリ🔰
上履き洗いは洗濯になりますかね?
それ以外だとお風呂の排水溝のゴミ掃除、洗濯機のゴミ受けのゴミ捨てるは面倒です。
洗濯機に関しては溜め込んでます笑
-
はじめてのママリ🔰
後、エアコンのフィルターや掃除機のゴミ捨てるのも地味に面倒です。
賃貸よ和室の電気の傘の裏に溜まってる埃も放置気味です。- 2月12日
-
ママリ
お子さんがいると上履きとか手で洗うものが増えて大変そうですね😢
排水溝とかめちゃくちゃ放置しまくってるので思いつかなかったですが、確かに嫌ですよね〜!!詰まってから掃除してます🤣笑
エアコンとか電気の傘とか掃除したことないです🫢笑笑- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
私もお湯流れなくなって気づきます😂
電気の傘は昔ながらの和な吊り下がってるタイプなので埃めっちゃたまるんです。
でも面倒で放置です。
靴下も靴下で外歩いたのか?って位汚れてます!
ウタマロで手洗いしてから洗濯してます。
でも、それはサボれない位洗濯機だけじゃ綺麗にならないので手間ですがやってます。- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
後、家事になるのかわからないけど写真をアルバムにいれるのも溜め込みがちです🤣
- 2月12日
-
ママリ
和風の電気の傘って複雑な(?)装飾も多くて溜まりやすそうですね😓
小さな靴下ひとつ洗うのも一苦労ですね……!!子どもが大きくなったら泥汚れとかも増えるので怖いです😱- 2月12日
-
ママリ
私もスマホで写真撮りまくるけど仕分けしてなくてスマホのフォルダ散らかってます😢
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
上の方同様、
米を研ぐ、水筒やタッパー類のパッキンとったり、郵便物の分別!Benesseとかのビニール封筒やめて欲しい😂
ペットボトルのラベルとか剥がすやつ、掃除機のゴミ捨て、加湿器の水を入れる
がめんどくさいです💔
-
ママリ
返信のつもりが、
普通に投稿しちゃいました💦💦- 2月12日

なな
布団の上げ下ろしが大嫌いです😂
あとはおもちゃの片付け…掃除に入っちゃうかもしれませんが…
-
ママリ
布団の上げ下ろしってことは毎日やってらっしゃるんですか😢??
それは大変そうですね🙄💦💦- 2月12日
-
なな
基本的に毎日やっています!サボる日もありますが😂
1回布団敷きっぱなしにしてカビたのがトラウマで😭- 2月12日
-
ママリ
確かにカビた時の方が後々面倒くさそうですね😢
- 2月12日

ママリ
郵便物の分別!!確かに!!
うちも色々赤ちゃん関連で応募しまくって色々届きまくって困ります😓笑 分厚い雑誌とか届いてて捨てるの困る〜、、、
ペットボトルのラベルもあるあるです!数本溜め込んでまとめてやっちゃうのでキッチンにペットボトルが並んでます🤣笑笑

まり
シャンプー、手洗い石鹸、食器洗い洗剤の入れ替えが嫌いですー!
-
ママリ
洗剤系の入れ替え!!確かに!!
シャンプーとかほぼ出てないけどめちゃくちゃ粘ってます🤣- 2月12日

ママリ
私は洗剤や柔軟剤の詰め替え、ベッドシーツ交換、食後のテーブル拭きが面倒です😂
-
ママリ
あとは保育園や学校の連絡帳や書類の記入が本当に面倒です!(笑)
- 2月12日
-
ママリ
詰め替えも確かに名も無き家事ですね🙄💦
ベッドシーツとか何ヶ月も洗ってないかも🫢笑笑
連絡帳は毎日ですもんね🙄
保育士してましたが毎日細かく書いてこられる方とかすごいなと感心してます……- 2月12日
ママリ
たしかに!!
水筒は使わないのであれですけど、ゴミまとめたりお米炊いたりするの私も嫌いです🤣
ゴミまとめるのくらい夫にやって欲しい〜!!