
胃腸炎でしょうか?💦1歳の娘が朝ごはんでパンを2口ほど食べて吐いてしま…
胃腸炎でしょうか?💦1歳の娘が朝ごはんでパンを2口ほど食べて吐いてしまいました。食べたばかりのパンと、母乳が出てきました。(まだおっぱいを飲みます)
その後は元気にしていて、熱もなかったので、パンでオエッとなったのかな?と思い、公園に遊びに行きました。おっぱいマンなので、その間も母乳は何回かあげていますが、吐くことはなく、公園でお弁当を食べていると、卵焼き2口とご飯3口くらいあげたあたりでまた、あげたばかりのお弁当と母乳を吐きました。私の洋服も汚れてしまったのでその後すぐに帰り、またいつものようにおっぱいを欲しがったのであげましたが、やっぱりおっぱいでは吐きません。
本人はやっぱり元気で熱もないです。うんちも今日はまだ1度もしてないです。胃腸炎だと、母乳でも吐くイメージがあるのと、ご飯食べている途中ではなく、食べて少ししてから吐くイメージなんですが、、やっぱり胃腸炎なんですかね?😫ご飯数口ですぐオエッとなって戻してしまうので、まるで固形物に体が拒否反応起こしているような感じです💦💦
日曜日で病院もやっていないので、とりあえず今日はご飯はあげずに母乳のみの方がいいですかね?😵
- みい(妊娠24週目, 3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 14歳)
コメント