※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

新生児がいてまだおでかけできないから、旦那が子供連れて大きな公園(…

新生児がいてまだおでかけできないから、旦那が子供連れて大きな公園(無料)に3時間半ほどでかけるのに1000円わたしました。ショッピングモールにも寄りユーホーキャッチャーもしたみたいです。足らずは自分の小遣いからだしたようです。
娘は1回でお人形とれた〜!と喜んで返ってきました👌

1000円すべて使ってきましたが、これくらいなら許しますか??
文句いいますか??
わたしは普段節約しているので、、😞

コメント

はじめてのママリ🔰

文句いう!!!!!!

はじめてのママリ🔰

それくらいなら、むしろ足らずは小遣いからだしてるし小遣いの使い道は文句言わないし許すなにもいわない!!!

ポムポム

ゼロを1つ見間違えました😂
1万じゃなくて、千円ですよね??
むしろ、千円で何も言わないパパは優しいと思います😂

けろけろけろっぴ

1000円ですよね?
自分のお小遣いまで出してくれたのならその分も返します😶

はじめてのママリ🔰

文句なんて絶対言っちゃダメです。
これで文句なんて言われたら旦那さん可哀想ですよ、、

はじめてのママリ🔰

文句言うところ一つもないです😳
1000円使っちゃダメなら最初から渡さなかったらよかったのでは?

もも

わたしも旦那と息子がイオンに行くからと千円渡して、帰ってきて(お釣りは?)って聞いたら、全部使ったよー!って言われた時は、ゲーセンで1000円も使ったんか!と内心思いましたが、声には出さなかったです。笑

真面目なキツネ

他の方もおっしゃってますが
使っちゃいけなかったのなら
事前に伝えておくべきだったかと思います。
(何かあったときの為に一応渡すけど
できれば使わずに帰ってきてなど)

自分のお小遣いからも負担してくれて
許すも何もむしろありがとうと感謝したいくらいです、私なら😭✨

まこ

1000円渡したのは偉いと思いますが、もしウチなら5000円は間違いなく使ってきます。
コンビニに子供と行くだけで3000円使ってきますし、下手したら1万なんて余裕で飛びます!
それで文句言われたら、きっと旦那さんは今後見てくれないと思います。
対応間違えると、今後に響くので、絶対に文句なんて言わない方がいい!

スポンジ

節約してると言っても文句言うなら最初から渡さなければ良いのにと思いました😅
渡されたのなら使っても良いお金だと思うでしょうし、もし実際に自分がそれで文句言われたら1万使ったわけじゃあるまいしそんなことで文句言うのにお金渡すのは矛盾してるやろ!と文句言うと思います😂

小豆の母🔰

節約してるのは前提ですが、
娘さんが嬉しそうに帰ってきたことが節約以上に大切なんだって思ってあげてください😌
きっと旦那さんは向こうで欲しがっている娘さんのために
頑張ったのですから😆

なんなら家からどこか連れて行ってくれる旦那さんに対して
そんな小さく細かいこと言うのは結構贅沢かなと思います。

ママリ

節約も押し付けると息苦しそうです😅

みーみん

節約のお気持ちわかります!
でも1000円で収めてくれるなんて、良い旦那さまですね☺️👍
褒めてあげてください💗

はじめてのママリ

1000円ですよね?たったの1000円使ったくらいで文句言われるのは嫌です。
節約されてるのは素晴らしいですが、使ったらダメなら渡さないといいと思います。
一体いくらだったら文句言われないのでしょう?

はじめ

子供二人ワンオペで 3時間半公園にいろ、は結構しんどくないかな。
千円じゃおやつも三人分買えないし…お弁当持たせるなら多少はわかるけども。

はじめてのママリ🔰

1000円渡して使い切ってきたら文句言われる、、びっくりです、、笑
1万ならわかるけど、、

はじめてのままり

尊敬します1000円を大事に使っていて✨
節約の次元が違くてびっくりしてます。マックとか食べてる場合じゃないですね、😞