※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

生後10日目で完母を目指していますが、授乳が難しい状況です。寝ていることが多く、時間になってもあまり母乳を欲しがらないため、母乳+搾乳で1時間かかっています。直母だけでいける方法はありますか?

生後10日目です。完母を目指しています。
しかし現在片乳10分ほどの授乳で20mlくらいしか飲めいません😭
その後搾乳すると50ml程度出る感じで、それを出しています。一回70-80飲めるようにしていてそれを一日7.8回です。
寝ていることが多く、あまり母乳を欲しがらない感じで時間になったら起こしながらあげる感じで、母乳あげている時に寝てしまうことも多々あります。
母乳+搾乳する+搾乳あげるで1時間程度かかっているかんじです😭
どうしたら直母だけでいけますかね😭?
ちなみに上2人は母乳のでがよく完母でした。

コメント

初めてのママリ

浅吸いになってない、ポジショニングも悪くないなら、赤ちゃんが吸うのが上手になるか、吸うパワーや体力がつくのを待つしかないかもです🤔

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    とくに吸い方等問題ないと思います😭
    それまでは直母+搾乳ってかんじですかね😭

    • 2月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    それまでは直母+搾乳って感じですね😅搾乳あげるのもできれば乳頭混乱し難いタイプの乳首の哺乳瓶が安心かなって思います。

    わたしも下の子がなかなかうまく吸えるようにならなかったので、直母+搾乳してました。搾乳するのにすごく時間かかってしんどかったので、1回分を冷蔵庫に保存しておいて授乳するタイミングで先に保温して、直母+保存搾乳あげる→できるだけ早めに搾乳する(これを次の授乳時にあげる)ってしたりもしました。あんまり時間があかないほうがいいからこのやり方はアレなんですが…。
    直母のみになるまで1ヶ月とちょっとくらいかかりました💦

    • 2月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    乳頭混乱しがたい乳首なんかあるんですね😳

    わたしもそれしてます!!
    そして足らないときは搾乳じゃなくてミルクにしたりしてます

    一ヶ月かー、、、
    結構寝不足続いてしんどいですよね😭よく頑張られましたね😭

    • 2月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    ピジョンの母乳相談室を産院が使ってて、それにしました。テテオの授乳のお手本もそういう感じみたいです。

    うちは夫も育休取得していたのでできたことなのかもです…。家事半分と上の子のお世話は夫がやってくれていたので…。

    早く軌道にのせたくて保健センターの助産師さんに訪問してもらったりとかもしました。

    • 2月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それ気になってました!!
    SSサイズは新生児の期間しか使えない感じですか?ミルクの飲み今でも遅めなんですが、さらに遅くなったりしないですかね😭?

    たしかに助産師さんに頼るのもありですよね。今度母乳外来に行く予定です

    • 2月13日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    うちの子は飲むの遅くなりました。やっぱり普通の乳首より出にくい、一生懸命吸ってる感じありました。
    SSサイズしかないので、1ヶ月半くらいまでは使ったのですが、段々飲むのも上手になるので問題ないかなーって思って使いました😅

    • 2月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!
    一度購入して試してみます☺️
    ご丁寧にありがとうございました!!

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

上手に飲めるようになるまで搾乳だけで行った方が楽じゃないですか??
当分それで続けてみて吸わせる練習はたまにされてたらどーでしょ。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そう思うのですが直母だと母乳量が増えるようなので頑張った方がいいのかなーと、、、

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁそーですが、搾乳だからと減るわけでもなく増えますよ😊
    1日に一度でもお腹空いてない眠い時などでも吸わせてたら😊

    • 2月12日
けんまま

うちの子は産まれてからおっぱい拒否がすごくて
何度やっても咥えてもくれませんでした💦でも、増え続け貼るおっぱい…
もうミルクにしようかな〜と諦めかけていたら
生後3週間すぎたころから
ゴクゴク飲む様になりました!
ほんとに昨日まで拒否で次の日に行きなりとゆう感じだったので、あと数週間して身体が大っきくなってきたら飲む量も増えてくるかもしれないですね☺️
ほんとに3人育てて
上2人は全くおっぱいで悩むことがなかったので
3人とも違うな〜と感じました😳

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    返信ありがとうございます😭
    そうなんですね
    私は母乳量がもっと増えてくれるといいなーとおもっていて😭
    参考になります

    • 2月12日
  • けんまま

    けんまま

    産院でも母乳量は吸わした分だけ増えていくよ〜!と言われたので、もし哺乳瓶の方が飲みがよかったりするなら
    直母+搾乳して哺乳瓶で飲ませるをしたらどうかな〜🤔?と思います☺️
    少しずつ直母の時間を増やしていって最終出来に完母で上手くいけばなと☺️

    • 2月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ですよね😭
    最終的に直母ですべてが完結するのがほんと理想です😭

    • 2月12日