※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

アパートに2人がけソファしか入らず、将来家を建てる予定。ヨギボーかソファか悩んでいます。ヨギボーの掃除方法を知りたいです。

ヨギボー買うかソファ買うか悩んでます🥺
アパートなので2人がけソファーしか入らず🥲


子供が大きくなったらおうちは建てる予定です🥺


みなさんならどちらを買いますか( •᷄ὤ•᷅)?


ヨギボー持ってる方掃除とかどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちも持ってるのですが、ソファーの方が使います🥲🥲
ヨギボーはへこたれてきたら洗濯して乾燥機入れてって感じで普段はコロコロしたりファブリーズするくらいです🫢

deleted user

うちもアパートでソファ置いてます。
産まれたときから使ってるので今はソファがトランポリン代わりになっててその上でテレビ見ながらジャンプしてて1階ですが振動も吸収しててちょうどいいです(^_^;)

もうすぐマイホームですが空間広く使いたくてソファはとりあえず置かない予定です。
必要ならあとから買おうかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰

もともとソファー置いてましたが、途中でヨギボーに変えました😊

私的にはヨギボーの方が、部屋が広くなる(見える)のと、好きな所でくつろげるのが良くて、好きです!

掃除は普通に、ヨギボーどけて掃除機かけたりしてますよ😊

ヨギボーは、カバーをたまに洗濯したり、コロコロかけたりとかです✨

deleted user

ソファーからこども生まれてyogiboに切り替えました。
ソファーお勧めします。

yogiboはこまめにビーズ補充しないとすぐヘタります。年1回では足りないので年2回程補充しなければなりません。
立てたりして床の掃除はしやすいですが、yogibo自体はカバーを洗う、くらいしかできません。
処分の時にビーズが散乱して大変だから自治体によって処分が困難?大変?と聞いたことあります。
また、身体が沈むので使用中は快適ですが、立ち上がる時が大変なので、子供を抱っこしながら立つ、とかが難しいです。
ソファーはその点、立ち上がりやすいですよね。
小さめのソファーなら、今後家を建てた際もサブソファー(セカンドリビングや趣味部屋など)として使えるかもしれないですし、ソファーが良いと思います。