
コメント

はじめてのママリ🔰
従業員50名程度の小さな会社だったので一般的な会社とは違うかもです💦
小口現金の管理、レシートもらってお金渡したり。
月々の請求額の確定をして、請求書出して、引き落としの申請、料金回収の確認。
給与計算、給与の振り込み。
毎月の収支に関する帳簿作成→確定。
監査が入ったら、お金関係に関する質問に答える…。
お金関係の仕事はこんな感じでした。
はじめてのママリ🔰
従業員50名程度の小さな会社だったので一般的な会社とは違うかもです💦
小口現金の管理、レシートもらってお金渡したり。
月々の請求額の確定をして、請求書出して、引き落としの申請、料金回収の確認。
給与計算、給与の振り込み。
毎月の収支に関する帳簿作成→確定。
監査が入ったら、お金関係に関する質問に答える…。
お金関係の仕事はこんな感じでした。
「パート」に関する質問
皆さんだったらお弁当か給食どちらを選びますか? 来月から給食も選べますが、給食だと週5で月7000円、週2(木金)で2800円です。 また近々月火水の週3でパート復帰します。 早起きは問題ないですが、お弁当となるとレパ…
会社に妊娠の報告はいつごろしましたか? 今7週に入ったところで、心拍も確認でき、来週母子手帳もらいます。 パートをしていて、わたしのいる工場はわたしを含めて女3、工場長1だけです。 旦那は、1番話しやすいパート…
旦那さんがメンズエステ行くの 皆さん許せますか?🤔 役職に上がり3日間出張だったので 子供に使ってたGPSを仕込んでみたら 近所のメンエスに1時間行っており 実際に駐車場に止めてあったのも 見ています🤔 実際に見たの…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
日商簿記は2級もってます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
基本的にはお金の計算のお仕事ってことですよね🤔
経理の仕事が出来るようになれば今後旦那の仕事に関して他の人雇ってやらなくてよくなるので
私が勉強したらどうかと話が出てるのですが
日商簿記の資格を取るような勉強をすれば業務は基本的にこなせる形ですか😌?