※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
家族・旦那

海外旅行に全く興味のない夫、どうしたら興味を持ってくれるでしょうか?…

海外旅行に全く興味のない夫、どうしたら興味を持ってくれるでしょうか?

以前家族でシンガポールに行ったことはあります。私の兄家族に誘われて行きました。

夫は甲殻類アレルギーで、食事の点で苦労したのがトラウマのようです。。

コメント

はじめてのママ🔰

さくらんぼさんが行きたい理由はなんですか?
その魅力を伝えるとかですかね🤔
食事で苦労されたなら、食事が合いそうな国を探すとか🤔

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    私はハワイに行きたくて💧ハワイには3回行ったことがあります。気候も心地よく、日本人だらけなのに海外に来た感もあり、景色が綺麗でした。英語が話せなくても困らないあたりがお気に入りです。。

    • 2月13日
もちもち

まずいご飯の所には国内でも行きたく無いですね。
お金使ってまで行く理由…その魅力を伝えればいいだけかと思います😓
あと行きたく無い側からしたらプラン立てるのも面倒だし、荷物の用意やパッキングも…。
とにかく全部任せて楽しめるならやっと頑張れるかなーくらいですね。
さくらんぼさんがそこまで頑張れるかですかね。
あとその用意で頑張ったのに!とかイマイチな反応でも責めない事は大切ですね。
私は海外旅行嫌いなので本当気持ちわかります💦

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    上にも書きましたが、私はハワイに行きたくて。。食事が合わないということは、シンガポールよりはないかなと思います。
    夫のネックは物価高です。。

    • 2月13日
prn

わたし自身全く興味もないのですが、なぜ行きたいのか、魅力や日本ではできない体験など説明されたら興味を持てるかもしれません!わたしも食べ物はアレルギーがあるので普段の外食ですら気を使うので海外ともなるとアレルギー表示や何が入っているかわからないなど不安がかなりあります。。

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    私はハワイに行きたくて、気候や景色などが好きです。日本ではないのに日本人が多く、英語ができなくても旅行で困らないあたりがいいなと思ってます。
    シンガポールに比べたら食の選択肢は広がるかと思います👌

    • 2月13日
まる

私は旅行好きなので子供が生まれる(妊娠8ヶ月まで笑)前まで海外によく行ってました😄

うちは旦那も旅行好きなので旦那からどこか行こうと言われることが多いですが、
夫婦で違うと行きたくても中々行けないですよね💦

無理に連れて行っても楽しめないので旦那さんが楽しめる国とか場所をとりあえず探してもらうとかですかね😂

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    私はハワイに行きたいのですが、夫がなかなか行きたがらず。。夫が楽しんでいるか気を使うのも嫌だし、やっぱり国内にしようかと折れてきました💧

    • 2月13日
  • まる

    まる

    ハワイいいですよね✨

    ハワイだとなんでもあるので食事には全く困らないし気候もいいしいいとこ尽くしで誰が行っても楽しめると思います☺️

    • 2月13日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    ですよね✨ホノルル空港に着いた瞬間から暑いのにカラッとしていて、日差しも眩しく日本とは違う良さがありますよね✨それを夫は全く理解できないし、しようとしません💧
    今回は国内かな…と思います💧

    • 2月13日