![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人工授精の前には必要な検査(旦那様の血液検査など)があったので、生理前でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は生理前でした♫というより、排卵しているかの診察・チェックをした後、万が一、今回がダメだったら、次回は人工授精を検討されませんか?という話を医師からされ、そのままの流れで詳しいお話を聞いた感じです。人工授精は、精子が卵管まで辿り着けないことが原因で妊娠できない人にとっては有効ですが、辿り着けている人にとっては、特に妊娠率が大きく上がるというわけではないと言われています。でも、なんだかんだで私は人工授精で無事に赤ちゃんを授かれました✨rさんも良いご縁になるといいですね😊💕
-
r
卵管造影のゴールデン期を期待していましたが上手くいかず🥲
人工授精で妊娠に至ったのですね♡♡
私も早く赤ちゃんが来てくれる事を祈りつつ頑張ります☺️💕
ありがとうございます✨- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
私も卵管造影やりました!が、同じくそのゴールデン期には乗れませんでした😅あんなに痛い思いしたのに〜と、ただただ悲しかったです😭💦私は人工授精と同時並行で、妊活を専門とされている鍼灸師さんの施術も受けておりました!高齢の方を含め、妊娠報告の多い医院でしたので、そういう妊活方法もあると思います♫よかったら参考になさってください🥰心から応援しています!!
- 2月11日
-
r
卵管造影は本当に痛かったですよね😅💦もう嫌です(笑)
不妊鍼灸治療も気になります!!
教えてくださりありがとうございます💕- 2月11日
r
そうなのですね😳!
来週行こうと思います✨
ありがとうございます🙇♀️