
ミルクをあげるとほとんど吐いてしまい、母乳も足りない悩みがあります。小児科に相談すべきでしょうか?
完母です。混合希望でミルク練習で哺乳瓶であげると9割吐きます。マーライオンみたいにです。。
ミルクは全くor何滴しかのんでなくて吐きます💦小児科にいくべきですか?
先月風邪で病院に1人入院した日は、母乳実感の哺乳瓶ではいはいというミルクを2日ほどのんでいます。
アレルギーではないはずです。
奥まで突っ込んだり、揺らしたりしてなくて、気をつけているのに、すぐ吐いてしまいます。
母乳が足りてなくて、ミルクを足すようにいわれているのに、逆に母乳はいて悲しいです。
- あーちゃん(2歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
搾乳を哺乳瓶であげてもだめなら、哺乳瓶を変えてみたり乳首を変えてみるのはどうでしょうか?空気を飲んでしまっているとかですかね?
数滴でも吐いてしまうのは逆にアレルギーの可能性があるかも、と思ったのですが検査済みとかですか?
あーちゃん
乳首は母乳実感のss.s.mサイズとNUKでチャレンジしました!飲んでないでも空気吸うんですかね(T ^ T)?
アレルギーは検査していません💦やっぱり小児科いくべきですよね😭
先月、ミルク入院中飲んでいたから違うと思っていたのですが、行きます💦
哺乳瓶の乳首が柔らかくなるように煮てみたり、姿勢とか気にしたり、慎重にのませているのですが、、泣