
潔癖症の影響で息子に厳しくなってしまい、お散歩中の息子の興味を制限してしまう悩みがあります。息子に楽しんでほしい気持ちと、衛生面を気にする気持ちが葛藤しています。
約一歳半の息子に興味があることを好きなだけして欲しい気持ちはあるのに、どうしても潔癖症の親に育てられた私は息子に厳しくしてしまいます...
今日もせっかくお散歩に行ったのに、
どこかの店の排水?少し白濁していたので、それを近くで見たい息子は近づいて手を伸ばそうとしたり、石を落とそうとするのですが気持ち悪過ぎてダメと言ってしまいます。
他にも、雨上がりのマンホールの溝に溜まった水に手を入れようとしたり...
気になるのはわかるのですが、まだ手を舐める子なので、、、
散歩中もいつ手を舐めるかヒヤヒヤしながら見守っています。
息子も絶対ダメダメばっかりでつまらなかっただろうなって思います。
口調も厳しくしてしまうし、、、
ママはなんで怒るんだろうとしか思ってないんだろうな。
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月)

たぬき
うちはそこそこ好きにさせてますが、お店の排水は汚すぎて止めます😂
でもマンホールの水とかなら触らせて手拭けばいいか〜って感じです☺️
常にウェットティッシュを持ってこまめに拭いてます!
うちの子は本当に何食べるか分からないので…石食べたことあってそれからはウェットティッシュ持ってスタンバイしてます🤣

退会ユーザー
それは私もダメといいます😂
多分、大多数のママさんがその辺りはダメと言う気がしますよ☺️
それにダメと教える事も大切な事なので気にしなくて大丈夫ですよ✨逆にそれをokにして色んなところの排水触る様になってしまったらそれこそ危険ですし、マナー的にもよろしくないと思います💡

はじめてのママリ🔰
それは私もダメって言っちゃいます😂
排水とか何入ってるかわからないし、マンホールの溝も犬のうんちとか付いてたら嫌だし…。
公園のものなら自由に触ってもらってもあまり気にならないんですが(たまに得体の知れないブヨブヨしたものとかぎゃーってなるけど)道のものってなんか嫌です😅
コメント