
コメント

退会ユーザー
下の子そんな感じでした!
でもしっかり排泄もありましたし、市の集団検診でも問題なかったですよ😊
体重が減ったりとかなければ大丈夫みたいです!
退会ユーザー
下の子そんな感じでした!
でもしっかり排泄もありましたし、市の集団検診でも問題なかったですよ😊
体重が減ったりとかなければ大丈夫みたいです!
「おしっこ」に関する質問
混合から完母を目指して頻回授乳をし始めて5日目です。 1日1回出ていた💩が出なくなり、浣腸で出しました! 混合のときと比べると明らかに固めの💩になっていて、 いきんでも出なかったんだなと思います。 今まで毎回母乳→…
散歩中の犬が敷地内におしっこしていくので、ムカついてます。 どこに住んでるのかはわからないのですが、おばあさんが柴犬を連れて散歩してます。 必ず、実家の敷地内に侵入させておしっこさせてます。 (家の裏のスペ…
明日で1ヶ月になる息子がうんちでてません💦 最後が9日の18:ごろでその前も30時間ほど出てなくて、大量に出てましたがもうそれから丸2日以上経ってます。 9割母乳で1回ミルク(はぐくみ)です。 3時間起きの授乳で1回100…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はくまい
ありがとございます!
スケール持ってないので体重わからないんですが、排泄あるので大丈夫だと思えばいいですかね?
退会ユーザー
はい、回数よりトータルの飲んでる量と排泄で判断したら良いと言われました😊
ただ量とはいってもこれもある程度は少食とか個人差あるから、排泄状況と他に不調がないかで見るのがいいそうです🙆
あとは体重も普通も体重計があるなら、抱っこして計って、大人だけで計っての差でザックリ減ってないかぐらいの判断できたらOKみたいです!
スケールほど細かく気にしても、それは気にし過ぎだから何となく分かるぐらいでいいよ〜って言われました😂
はくまい
なるほど!!
詳しくありがとうございます!
助かりました。
気にしすぎもストレスですもんね😂
グッドアンサーにさせていただきます!