※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

福岡市百道急患センター、小児科待ち108人ってあり得ん!

福岡市百道急患センター、小児科待ち108人ってあり得ん!

コメント

はじめてのママリ🔰

糸島に走るといいですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今から糸島行きます!

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    横からすみません💦糸島の何という病院でしょうか?
    福岡の夜間救急といったら、百道だけだと思ってました💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いてしまいました💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ごめんなさい!間に合いましたかね?
    糸島の急患センターです!
    去年の夏の三連休中のももち急患センターに行ったら、5時間待ちでママリでそういう時は糸島に走ったほうが早く見てくれると書いてありました🥹💦💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    糸島まで無事間に合いましたか?🥹

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊!

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    百道は待ち時間長いんですね💦5時間はちょっと長過ぎますね😭
    もしもの時は糸島に走ろうと思います‼️ありがとうございます😊

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    糸島の方も使えなかったらいけないので、本当に本当に緊急の時だけで😌❤️
    調べた感じだと、東区の丸岡内科小児科と城南区の内田こどもクリニックが土曜や夜間診療してるのでよかったら😌
    ご存じでしたらすみません😥

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    なんと!内田こどもクリニックが1番近いです✨
    どこも知らなかったです💦
    まだ予防接種でしか小児科を受診したことが無く😂
    わざわざありがとうございます💓

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

糸島急患センターです!
医師会病院の隣にありますよ。
先程行ってきましたが、待ち人数1〜2名でした。
ただ、コロナやインフルの検査はしてないので症状に対するお薬もらう程度ですね。

rin

ららぽーとのがんこクリニックは土日診療しています。コロナの検査もしてもらえます。
春日市の徳洲会も土日9時までなら急患みてもらえます。城南区からだったら、外環で行けばそんなに遠くないはず…
福岡市の急患センターほんとに使いづらいですよね💦
今後の参考までに😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます!
    急患で数時間待たされるのは意味がないですよね。患者が多いので仕方ないですが。

    • 2月12日