※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがお風呂後に泣き続ける悩み。お風呂上がりから泣き始め、最近は洗っている最中も泣くように。眠い時間帯はぐずりやすく、お風呂後も泣き続ける。月齢が進むと落ち着くでしょうか?

生後2ヶ月、お風呂後のぎゃん泣きが日に日に酷くなります……😢
今後落ち着くのでしょうか?


初めて沐浴から普通のお風呂に変わって入れた時は、お風呂上がりも泣かなかったのですが、次の日からお風呂上がりは泣いて、今ではこの世の終わりかのように絶叫します😭

お湯に1、2分さっと浸かった後、脱衣場に出る前にすぐタオルでくるんで抱っこした状態で拭いてあげてましたが、今ではその時点で泣き、挙句には昨日と今日は洗ってる最中に泣き始めました。。

浸かってる時も気持ちよさそうだったのが、最近では泣かずとも強ばった顔…😥

眠い時間帯なのかなとは思うのですが、ご機嫌な時間がほぼ午前中で、午後は基本ぐずったり黄昏泣きでぎゃん泣き😭
ミルクも15時、19時なので、どうしてもお風呂は18時前後になってしまいます。(その間もぐずるか寝るか)

他の方のように、すぐ抱っこしたり、話しかけたりしながら着替えさせると泣き止む……なんてことは無く、ずっと発狂し続けます🥲

19時のミルクの後も、寝ぐずりで泣き続け……結局21時過ぎまで抱っこであやす始末です😭

月齢が進むにつれ、落ち着くのでしょうか?
お風呂好きだったはずなのに、嫌いにならないか心配です😢

コメント

kuma

お湯の温度が沐浴のときより熱いとか🤔?
環境が変わって戸惑っているだけだったらそのうちおさまると思います💡

  • ままり

    ままり

    お風呂は温度計で適温、脱衣場もお風呂場も暖房つけて暑すぎずな環境です🥲

    • 2月11日
ayano🐻

うちもずっと泣く子だったので、YouTubeで『とんとんトマトちゃん』をエンドレスで流してました😂音楽のお陰か泣かなくなりました😂

  • ままり

    ままり

    トントントマトちゃん\🍅/!
    ちょっと確認してみます🤣🔆

    • 2月11日
  • ayano🐻

    ayano🐻

    いないいないばぁの音楽です!🍅笑
    脱衣場で延々に流しながら、私も歌いながらお風呂に入ってました、、😂
    何か気に入る音楽などあれば何でも良いと思うのですが✨音楽で少し気が紛れるのかもしれません。笑

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    歌という発想はなかったです!🥺
    お気に入りの探してみます💪🏻こっちも歌いながらで楽しそうですね✨

    • 2月11日
  • ayano🐻

    ayano🐻

    たぶん大人が泣いて焦ったりする気持ちも少しは感じ取っている場合もあるかもしれないですね😂💦
    親子で楽しい時間になりますように、、🙏🎵

    • 2月11日
ままり

お風呂が熱いとかないですか?🤔
うちの子は体を洗う時にタオルをかけて手を覆って洗ってあげると泣かなくなりました!

  • ままり

    ままり

    お風呂は適温でタオルもかけてます!
    変わらずなのに日に日に泣いて来てしまってるのです💦

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

15時と19時の間と、お風呂出た後の水分は無しですか??

湯船をぬるめ寄りの適温にしてもう少し浸かるとかどうでしょうか?

もつ試してたらすみません🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう、です!

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    間は特にないのですが、完ミなのでお風呂上がりは麦茶を少し飲ませてましたが、それでも飲んだ直後からぎゃん泣きです🥲お風呂少しぬるめにしてみます!

    • 2月11日
ぷりん

・お湯を適温より熱めかぬるめ
・ベビーバスを使う場合は、おしりがつくくらいの水量
をしてみたら、ニコニコでお風呂に入るようになりました!!
あと今の時期寒いので、お風呂もすぐぬるくなると思うし、お風呂に入る前やお風呂上がりも寒かったりすると思うのでその温度の変化に気づいて泣いてるのかもしれないです!