※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

6人家族で食費4.7万円。食材は業務スーパーや八百屋で購入。節約したいが、家族全員が食べる量が多い。他の家族の食費事例を知りたい。

6人家族(夫婦2人、小学校1年生1人、未就学児3人)で食費4.7万ってどうですか?
米、調味料込みです。
外食はほぼゼロ。
ビール代、お菓子代は他から出してます。

2週に1回業務スーパーと八百屋さん、その他、たまごや牛乳、ヨーグルトなどの買い足しをドラッグストアでちょこちょこ。

私的には4万で抑えたいのですが、私も食べるの好きだし小学生がとにかく白米めちゃ食べます。旦那ももちろん。
これ以上減らすのキツい〜。。

みなさん家族何人で食費いくらですか?😭

コメント

ママリ

凄すぎます!!
4人家族ですが5万はいきます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いんですか?!
    頑張ればもっと減らせそうな気がするんです💦
    が、もうここが限界な気がしてきてます😂

    • 2月11日
まー

すごくないですか??
家族3人、米含まずで3.5万です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから子ども達がたくさん食べるようになると食費抑えるの無理だと思うので、少しでも今抑えられるよう毎日食費や料理の事しか考えてません😂

    • 2月11日
mei

凄いです!!お菓子込みですが、六万近くいってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子代うちも半端なくて、、
    お菓子もうちはまとめ買いしていてそれ以外は極力買わないようにしてます!
    が、、実際無理な時結構ありますが。。笑

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃすごいです✨
夫婦、3歳、1歳で旦那は夜ご飯のみ
米はふるさと納税、酒・外食費別で
6万は余裕で越えます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今年からふるさと納税しようと思ってます!!
    ふるさと納税がよく分からないので勉強しないと💧

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

5人家族で8万超えてます!!
お酒、外食は夫が払ってくれるので、それ以外の米、お菓子ありで普通に8万超です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは外食しないというかできない?😂ので、しなくなり、今は寒くてできてませんが基本アウトドアで週末はキャンプです。笑
    遊びに行ってお金掛からない事が多く広場で伸び伸び子どもが遊べて良いです✨
    お菓子も割と業務用で買い、4人小皿に少量ずつ色々入れてあげてます😂

    • 2月11日
R4

頑張ってると思います!
もっと切り詰めたら、安く出来るとは思いますが、
栄養面とか大丈夫?💦ってなります🥺
食べ盛りの子に我慢させるのは嫌ですし😥


我が家は小1が2人、未就学児2人ですが、8万くらいです!
野菜は家庭菜園と、足りない分をらでぃっしゅぼーやからオーガニックや有機野菜を購入、
お肉は基本国産です。

外食は週1で行ってて別です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が看護師で、仕事で栄養管理の委員会で活動もしています。またこれから薬膳、東洋医学の勉強もする予定で、常に食材の栄養を考えながら料理するのが好きなので栄養面では大丈夫だと思ってます。
    でもやっぱり肉は全部国産が良いけどたまに外国産買ったりしてしまいます😭
    調味料は高くても良いものを使うようにはしてます!
    そこを気にしだすとキリなくなりますよね😭私もできれば全部オーガニック、無農薬などこだわりたいです😭

    • 2月11日
  • R4

    R4

    栄養バランスは心配無さそうですね💗
    あまりに切り詰めすぎると、満足に食べられなくて、結果的に総カロリーが足りないとかなりそうです🥺

    これから子供達は大きくなるばかりなので、食費は増えてくばかりだと思います😥
    また3月には食品類値上げされるといいますし😱

    お肉も私もカナダ産とかは臭みとかなくて食べやすいので買ったりしてますよ🙌
    魚は外国産買うことも多いです!

    調味料とかにも気を使っているのなら、地域の物価の違いもあるかと思いますが、じゅうぶんかと思います🤔

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また値上げなんですね😭
    もう削るよりこの金額でいい料理ができるよう頑張っていこうかなと思います😂
    八百屋さんがすごく安くて助かってます✨
    今年はふるさと納税やろうと思います!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

めっちゃくちゃ凄いと思います!!!尊敬の一言です!!
我が家なんて大人2人と子供年少と年子で6万円🥺
フルタイムで土日しかスーパー行かないのに、こんなもんです😇ちなみに外食とコメ抜きで、ビールお菓子込みです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子が高いんですよね〜。。笑
    しかも私たち夫婦美味しいもの好きなんでアウトドアよく行くんですが、私と旦那だけちょっと良いお菓子とか買って2人で食べたりしてます🤣
    でもその時間ないと頑張れないんですよね〜💦笑

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

同じ子供の数で、わたしは10万くらいいってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもほぼ同じ歳です!!
    なんか嬉しい笑
    うちは7歳5歳3歳2歳です!
    貯金したくて食費は頑張ってます!!
    外食はしないというかできないので代わりに週末アウトドアでキャンプしてそこで遊ぶ&ご飯食べて外食気分です。笑
    最近寒くてずっと家か近所の公園ですが😅

    • 2月11日