
コメント

タマ子
同じケースがありました。
私たちは次男夫婦。
お見舞い包んで義母に渡しましたが、それは返されました。(普段は貰うものは貰う義母ですw)
代わりに入院の時に使えるクッションとか、タオルとかを送りました。
私の親からのお見舞いは受け取りましたら。
タマ子
同じケースがありました。
私たちは次男夫婦。
お見舞い包んで義母に渡しましたが、それは返されました。(普段は貰うものは貰う義母ですw)
代わりに入院の時に使えるクッションとか、タオルとかを送りました。
私の親からのお見舞いは受け取りましたら。
「お金・保険」に関する質問
ママリ見てると皆さんどんな豪遊生活してるんだろうと思ってしまう(笑) 年収〇〇万円で〇〇万円のローンどうですか? みたいな質問に「不安です」「余裕ないですね」等の意見ばかりでびっくり。 ちなみに我が家もママリでは…
ウエル活してる人いますか? ウエル活は20日にお買い物すると今持ってるポイントが1.5倍になると思えばいいんですよね? ポイントというのはTポイントの事ですか?それともWAONポイントですか?🤨 それといつもマックスバ…
お小遣い一万円前後の方、使う範囲はどんな感じですか? 夫 二万(お弁当、飲み物持参) 私 一万 です。 私が現在は週末夜しか働けないので、 月に4-6万程度しか稼ぎがなく、 これでも多くもらってしまってます。 私…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。なるほど💡うちの義母も多分受け取って貰えないでしょうが用意はしていった方がよさそうですね。
因みにご夫婦、ご両親はいくら包まれましたか?
タマ子
私たち夫婦→1万円
私の実親→1万円と(前開きの)パジャマ
私たちの実家は車で1時間以内の距離なので、実親はお見舞いに来てくれました。
主さんご夫婦はとりあえずお見舞いの用意はしておいた方がいいと思います。
受け取る受け取らないは相手次第ってことで。
はじめてのママリ🔰
1万円でよいかなーとなんとなく考えていたので用意はしておこうと思います。
参考になりました。ありがとうございます☺️