※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

義父が手術で入院するため、母がお見舞いを包むことになりました。手術当日は家族で病院に行き、義母を支えます。私たちからも何かを包むべきでしょうか?義母の精神面が心配なので、泊まりで行く予定です。

義父が入院、手術をします。

母に伝えたところお見舞いを包むと言っています。
私達家族は手術当日病院の方に行き、義母に付き添うことになっているのですが私達からもなにか包んだ方が良いですか?

片道2時間ほどの距離ですが義母の精神面が心配なので泊まりで行くことになるかと思います。

コメント

タマ子

同じケースがありました。

私たちは次男夫婦。
お見舞い包んで義母に渡しましたが、それは返されました。(普段は貰うものは貰う義母ですw)
代わりに入院の時に使えるクッションとか、タオルとかを送りました。

私の親からのお見舞いは受け取りましたら。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。なるほど💡うちの義母も多分受け取って貰えないでしょうが用意はしていった方がよさそうですね。
    因みにご夫婦、ご両親はいくら包まれましたか?

    • 2月11日
  • タマ子

    タマ子


    私たち夫婦→1万円

    私の実親→1万円と(前開きの)パジャマ

    私たちの実家は車で1時間以内の距離なので、実親はお見舞いに来てくれました。

    主さんご夫婦はとりあえずお見舞いの用意はしておいた方がいいと思います。
    受け取る受け取らないは相手次第ってことで。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1万円でよいかなーとなんとなく考えていたので用意はしておこうと思います。
    参考になりました。ありがとうございます☺️

    • 2月11日