

ななた
私が市営住宅住まいでは無いので回答になっていないかもしれないですが💦
市営住宅によってそれぞれ規定が変わってくると思うので、自治体や管理機関に相談されるのが一番確実かな〜と思います!

退会ユーザー
こんばんは!
うちはまさにそうでしたよ(・∀・)
うちは私が世帯主になっていたのですが、契約が母に変わるので、変更の手続きをしました。
その時、母の所得証明書とか出した記憶があります。
ななた
私が市営住宅住まいでは無いので回答になっていないかもしれないですが💦
市営住宅によってそれぞれ規定が変わってくると思うので、自治体や管理機関に相談されるのが一番確実かな〜と思います!
退会ユーザー
こんばんは!
うちはまさにそうでしたよ(・∀・)
うちは私が世帯主になっていたのですが、契約が母に変わるので、変更の手続きをしました。
その時、母の所得証明書とか出した記憶があります。
「子育て」に関する質問
ママ友付き合い難しいですね。 下の子のママ友付き合いが、超絶つまらないです🤣 園グループがありママ友の集まりがあるので時々呼んでもらうのですが、当り障りのない話しと子供の話しかしません。「笑ってるけど何がお…
専業主婦の方、「ワーママの方が大変!専業主婦は楽している!」みたいな話を聞くと腹立ちますか? ネットでよく上記のように、ワーママ対専業主婦ママの論争をよく見ます。 私はずっと会社員で、産後専業主婦になりまし…
本気で子育て向いてない気がしてきました。 2歳半の子どもの相手に疲れてしまいました。 家で遊ぶのが苦痛です。 特に夜は私のスイッチが切れてしまい遊んでても笑えなくなります、、 甘えん坊で少し離れるとすぐ手を引…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント