お仕事 保育士として正規で働いていたのですが、子供が小さいうちはパート(で… 保育士として正規で働いていたのですが、子供が小さいうちはパート(できれば違う業種)で働いて、40代でまた正規保育士で働くことってできると思いますか?😅 このまま働き続けた方が年収はあがってくだろうけど、旦那も実家も頼れずな中、正規で担任持つのがきつくて💧子供との時間も大切にしたいし… できれば違う業種で働きたいのは、ただ単に経験してみたいという思いからです。 最終更新:2023年2月11日 お気に入り 旦那 パート 担任 年収 保育士 ママリ コメント はじめてのママリ 保育士は需要あるし園を選ばなければいけそうな気もしますが、違う業種のパートで何年ブランクができるかにもよる気がします🤔 パート期間も保育士なら余裕だと思います。 2月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント