※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

インスタについてなんですが、私は友達や知り合いには見られたくなくて…

インスタについてなんですが、私は友達や知り合いには見られたくなくて、私の事を全く知らない人たちに見てもらって満足したいタイプです笑
載せるのは夕飯の写真とか、自分の家の部屋などを載せたいと思っています。
なので公開にはしているんですが、自己紹介文の下らへんに、フォローする人を見つけようって出るじゃないですか?友達かも?的な感じかな。?
そこにママ友のやつが出てきて。。
私がフォローしてる人も有名な料理人の人や主婦の人や赤の他人なんですが、なぜそこに知り合いが出てきちゃうんでしょうか?💦
私のに出てくるということは、ママ友のインスタのページのフォローする人を見つけように私のが出てますよね?💦

なぜママ友だと思ったかというと、写真がLINEの写真と一緒(子供の写真)だからです。名前もママ友の名前でした。
しかも、前に一度、ママリちゃんってインスタやってる?って聞かれた事もあって😅
知り合いや友達にバレずにインスタする方法ってありませんか?


夕飯の写真ならバレてもいいんじゃないですか?という意見はご遠慮下さい🙇‍♀️💦

コメント

大福

それならとりあえずそこから飛んで知り合いのままだと思うひとをブロックしますね。笑
連絡先と連携みたいな機能ありましたっけ?もしかしたらそれをやったとかですかね…

はじめてのママリ🔰

アドレスは誰も知らないサブアドレスでしましたか?
電話番号は登録してないですか?
Facebook同期もやめて、載せた画像のチェックも外さないとお友達出てきますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    類似アカウントの設定〜のところのチェックです!

    • 2月11日
あづ

スマホに入ってる連絡先とかから、候補として出てくるのかなーと思ってます😅
知り合いに見られたくないアカウントは、先回りして知り合い全部ブロックしてます😂