
コメント

はじめてのママリ🔰
長女の時は15週くらいまでしょっちゅう出血してました😭
おりものに血が混ざってる程度だったり、拭くと少しついたり…って感じでした。
最初の頃は心配で受診してたのですが、
「少しの量ならさほど心配なく、生理2日目くらいとかになるとか、お腹が痛いなどの症状があれば来てください。」
と毎回言われていました。
でも心配なら病院に電話して相談してみても良いと思います🥲

SNOOPY🔰
去年5週で胎嚢確認して、そのあとティッシュにつくくらい出血があり、止まらず出血が増えてそのまま流産しました。
同じように次の受診まで時間がありましたが、すぐに連絡して診てもらいました。
早いに越したことはないと思います。
赤ちゃん、無事でありますように。
-
れなぴょん
なるほど!
まさに今の私と同じ状態ですね😭💦
今日は祝日でやっているか
分かりませんが電話して受診します。
流産の時も悪阻ありましたか?- 2月11日
-
SNOOPY🔰
わたしは流産のときは悪阻はなかったです😣
- 2月12日
れなぴょん
そうだったんですね!!
少しの出血も怖くて😭😭
とりあえず安静にして
様子見ながら今日
病院に電話したいと思います!
ありがとうございます。