![ゆっぴぃ◡̈⃝︎⋆︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中でリセット。排卵検査薬で確認、タイミングも取ったが生理が来て凹んでいる。周りの妊娠が悲しく感じる。妊娠は諦めるべきか悩む。
吐き出させてください...
妊活3周期目、リセットでした。
排卵検査薬で排卵も確認、女の子希望なのでそれまでにタイミングもたくさん取って、生理予定日2日前まで37.0℃前後の高体温で順調だったハズなのに...。
生理予定日2日前に急に36.4℃台に下がり、生理が来ました。
なんとなく、今回は体調不良もあって、妊娠出来てるかも!と思っていただけに、かなり凹んでます。
たかが3回目で、って思われる方もおられるのも分かっているのですが💦
妊娠は諦めろってことなのかと思ったり...
自分が凹んで居るうちに、周りがどんどん妊娠、出産していって、悲しくなってきます🥺
- ゆっぴぃ◡̈⃝︎⋆︎*(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも最初女の子産み分けしていましたが、4回で心が折れて産み分けをやめました💦
生理前の体調不良のたびにソワソワして妊娠しているかも!と思うけど、妊娠につながらず悲しかったです…
3人目だし1人くらい女の子がほしいと思っていましたが、今ではどちらでもいいので赤ちゃんがほしいと思うようになってきたので、普通の妊活に変えました😌まだ授かってはいませんが💦
早く妊活から抜け出したくて。
絶対女の子!という気持ちがなくなったら普通に妊活してみていいと思いますよ😊
結局運だと思いますし、自分の気持ちに整理がつけばいいのかなと思います。
ゆっぴぃ◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます😭
旦那に、みんながみんな、女の子が産まれてる人達は、産み分けしたわけじゃないやろ?って言われました💦
確かにそうやけど、どうしても確率を優先してしまう自分がいて...
でも、ママリさんの言葉で、
普通の妊活に変えよう!と決めました!😊
お互い赤ちゃん授かれますように🍀*゜
ママリ
私なんかの言葉がお役に立てたならよかったです😌
昨今日本では女の子人気なはずで、産み分けがうまくいくなら、男女比に影響が出るはずだがそんなデータはない。という意見をどこかでみて、ハッとしたんですよね💦
男の子産まれても後悔しないと思えたらで大丈夫と思いますよ!
実際男の子2人甘えたですっごくかわいいですし、こどもたちにとっては同性の兄弟でよかっただろうなーとも思います😅でも、欲を言えば次は女の子とは今でも思っちゃいますが😂
お互い早く赤ちゃん授かりたいですね😊💓