
コメント

ブイ
私立幼稚園ですか??

めいち♡ᐝ
私は専業主婦ですが、旦那の給料で私がやりくりしています。
低収入ですが、うちの子も春から幼稚園で月35000円ほどかかると思います!
私なら5万円+幼稚園代でやりくりできます!が、旦那さまが残りのお金をどう使っているかで、変わってくると思います。
残りを家賃などの必要な支払いと貯金をしっかり頑張ってくれてるなら、5万円!必要な支払い以外は旦那さまのお小遣いになっているなら、足りないと言うと思います。

まろん
うちも私立で同じ位の支出が有ります(^_^;)
私も妊娠中なので今は働けませんが、産後落ち着いたら
妊娠前にしてた夜のパート(近所のお弁当やさんです)再開しようと思ってます(*^^*)
とりあえず貯金からやりくりするしかないですよね~(。>д<)
脅しではないてすが…きほん保育料に加えて、
幼稚園は入園した後はイベント続くので毎月+3000から5000円位の積み立てしとくと楽ですよ(*^^*)

8282
お金は私管理なのですが、うちは食費と雑費で3万で抑えてます^^
あと、子供のオムツやミルクでプラス1万以下です!
節約はまとめ買いして、ちょこちょこスーパー行かないのが一番ですね(>_<)

ゆ〜たん
幼稚園って35000円だけでなく、写真代やイベント代、遠足代、教材費とは別に道具代まで取られたりするので、多めに4万って見積もったほうが良いですよ(T ^ T)
2人目が来月産まれるので、産後3ヶ月くらいから旦那に預けて週一で8時間くらい働く予定です。
ちなみに生活費は10万です。
こころぅママ
そうなんです…(;_;)うちの回り私立しかなくて…
もぅ納めましたが入園金8万やら制服代も高いしお金やばーいでーす!!
ブイ
高いですよね…
幼稚園行ってる間パート行けば幼稚園代ぐらいは稼げると思うので生活費はそんなに変動ないように思います(*^^*)
こころぅママ
高いです…旦那の給料は安いし頑張って食費+生活費で4万円でやりたいですけど無理ですよね(;_;)
今、二人目妊娠中で仕事出来ないんですょm(__)m
妊婦でも短期で働ける仕事ってありますかね?
ブイ
食費と生活費で4万ですか!?
私は無理です(^^;;
妊婦さんなんですね…
まだ初期とかなら妊娠してない事にして立ち仕事、重労働以外の仕事出来そうですがお腹大きければ仕事はないと思います…(^^;;
生活厳しいなら保育園って言う選択はなかったんですか??