
留学したいけど家族のことで悩んでいます。経験談を聞きたいです。
親子で留学したという方(特に旦那さんを置いてったよという方)
子供が何歳の時にどのくらいの期間留学しましたか?
また兄弟の有無、2人以上なら両方連れてったか教えていただけると嬉しいです。
私は独身時代、留学したことがとてもいい経験になりました。
結婚する予定もなかったのでまた行こうと思ってた矢先コロナになり勢いで結婚しました。
その後子供を授かり幸せですが留学もっとしたかったなあという気持ちが今もあります。
人生一度きりなので自分で貯めたお金で息子と行こうと決めてますが、弟が妹を作ってあげたいと思っているので
そうなったら1人で2人連れていかないとだからもっと先になるなあとかなかなか大変だなぁとか色々考えてしまいます。
持ち家だし、夫は仕事があるし一緒には行けないので行けて1ヶ月かなあと思ってますが正直言ったら一年くらい行きたいです。笑
けど、そんなに離れるのは夫にとっても息子にとっても良くないかなあと思うし現実的には厳しいなあなの色々悩んでしまいます😔
皆さんの経験談が聞きたいです〜!!!
- ママり

はじめてのママリ🔰
他人話ですみません🙇♀️
身内が今現在アメリカに留学中です。
母と子3人(小学4年、2年、年長のこども)です。
期間は1年ちょっとの予定で母親は学生ビザで学校に通い、子どもたちは現地の学校に通ってます😊
父親は仕事があるので日本に残ってます。
すごいですよね。
やりたいと思ってもなかなかできることじゃないので、行動力に憧れます!!
コメント