※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児は寝る時どのくらい服を着せてますか?暖房29度付けてます!

新生児は寝る時どのくらい服を着せてますか?
暖房29度付けてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

29度は暑すぎだと思います💦
我が家は室温20度で肌着1枚+ツーウェイオールかスワドル着せてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!26度の間違いです💦
    でも、半袖の肌着とモコモコのフード付きフーウェイオールにブランケット被せたら汗かいてたんですけど、肌着だけで大丈夫でしょうか??

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    26度なんですね!
    それでもちょっと暑いかもしれません💦私の産院では室温20度前後推奨でした!あたためすぎはSIDSリスクになるので、寒くないかな?くらいで良いようです…!

    肌着1枚はさすがに寒いかと思うので、モコモコではないツーウェイオールがあればそれに変えてあげるか、なければ短肌着+コンビ肌着など肌着2枚にしてあげると良いかと思います!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    2枚着させるようにします!
    それでも汗かくようであればモコモコじゃないツーウェイオールきさせてます💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ〜!様子見て変えてあげてください☺️
    お子さん快適に眠れますように!

    • 2月11日
deleted user

室温はどうですか?
うちも室温20度ほどで、コンビ肌着+ツーウェイオール、ブランケット、18度くらいのときはお腹から下に掛け布団かけてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室内26度で半袖肌着にモコモコのツーファオールにブランケット被せてます!

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もこもこのツーウェイオールだと、熱がこもっちゃうので暑いと思います🥺
    温め過ぎはSIDSが怖いので💦
    綿100%のツーウェイオールとかに変えて、室温を下げてもいいかなと思いました!

    • 2月11日
phoenix 🔰

それ絶対暑い 😅
26度で その3枚重ねは、暑いでしょう😵💦
20-22度くらいで そのモコモコをモコモコじゃないやつにしてみる。
モコモコは 熱こもるからねー。
服装って難しいですよね。分かりますよ

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    あとあまり暖かすぎると 空気乾燥して 咳とかに繋がりそう。かも。

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんにモコモコ着せたりするのは、今みたいな寒い時期に外出る時だけで良いと思いますよ☺️

👧🏻🤍

上の方が仰ってるように、モコモコは外出る時でいいですよー!
暑すぎるのでモコモコじゃないの着せてあげてくださいね!

ママリ

sidsが怖いですね💦

うちはコンビ肌着一枚にUNIQLOのツーウェイオール
布団はお腹にだけ六重ガーゼかけてました。手と足🦶は必ず出してます
その時期は綿だけ着せてました。汗吸いますし

暖房はかけたりかけなかったり💦
室温と湿度を気にしてました!

はじめてのママリ🔰

新生児の時は長肌着か短肌着+ロンパースでした!それにおくるみをかけてあげてました!

deleted user

SIDSも怖いけど、フード付きも怖いです😅保育園はフード禁止なところが多いくらいフード危ないですよ😭