![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、膣周りが炎症して痛みや痒みが続いています。薬局での塗り薬のおすすめや1ヶ月検診までの我慢について相談したいです。
産後1ヶ月経ってないのですが、、出産の時に助産師さんに膣を長時間伸ばされたため、膣の周りが擦り傷みたいに炎症し、それが産後22日目になってもナプキンのムレとかもあるのかずっと痛痒いような痛いような感じが続いてます。
今まで蒸れて痒いなどなったことないので、出産の時のものがずっと気になってます
明日久しぶりに買い物に出るんですが、薬局でおすすめな塗り薬はありますか?1ヶ月検診まで我慢したほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産院に相談した方がいいと思いますよ!💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産院に電話した方がいいと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
市販の薬とか塗るより、しっかり診てもらってからの方が良いと思います!!
ひどいようなら1ヶ月検診またなくても相談して、受診とかでもいいとおもいます!
コメント