お子さんに障がいがある方でフルタイムで働いている方、小学校入学後のやりくりについて教えてください。
お子さんに障がいがある、支援級に通っているなどの方でフルタイムで働いている方はいませんか?
今は短時間勤務にしてもらって、やりくりしており、癇癪も減ってきているのですが、小学校入学と共にフルタイムに戻らなければならず、やっていけるのか心配です(T_T)
やらざるを得ないとか事情がある方もいるかもしれませんが、発達障がいの子は疲れやすかったり適応がきつかったりでお休みなど必要になることも多いのではと思っています。
どのようにやりくりされているか教えてほしいです。
- いちごっこ(6歳, 6歳)
コメント
りりり
娘が発達障害+知的障害で支援学校に通っています
フルタイムとは何時からですか?
登校は1人で行けますか?
うちは毎朝送迎のため10時出勤
帰りはデイサービスのため18時帰宅ですが土曜日や夏休みなどの長期休暇は8時半〜16時半なので
わたしは10時〜16時までの勤務にしてます(パートです)
うちは学校休んだりはないです
TT
長男が自閉症スペクトラムで、今年の春から特別支援学級の情緒学級➕放課後デイです👦
私は5月から放課後デイのある日のみの働きで、週4の6時間の勤務にしました…
幼稚園でも登園拒否や遅刻はあり、疲れやすいのもやっぱり見受けられます💧
家族を頼りたくてもみんな現役なので無理で、自分が制限しないとみんな余裕がなくなりカオスな状態になるなと思って抑えました😥
先輩ママは会社(医療福祉系だからか?)が理解あるので働けていると思うと言ってました。
-
いちごっこ
ありがとうございます。
私も家族に頼りたくとも難しい状態ですので、悩むところです(T_T)
職場にも相談しつつ、やっていきたいと思いますが、「みんな余裕がなくなり、カオスな状態」がすごくよくわかるので制限してやっていくしかないかなと思い始めました。- 2月11日
-
TT
りりりさんも言っていますが、私も学校までの送迎もします。
冬休み前から登下校の練習をしてますが[あ、これ生きて帰ってこないな]と思います(笑)
集中力と注意力が続かずフラフラしていて、向こう側が避けてくれるだろうの考え?なのか避けないし、道の端っこを歩くんだよと教えると、電信柱の隙間や、車が少し出ていたりしてもぶつかってでも通ろうとしたりします💧信号は守れます💧(笑)
発達障害ですが、手帳をもらってないので、介護や育休みたいな申請できないのが辛いです⤵
しかも発達障害て、やっぱり当事者じゃないと分からない苦労たくさんあるので、理解を得るの大変ですよね😢- 2月11日
-
TT
私は扶養内の手取り重視で働きます🙇
- 2月11日
-
いちごっこ
送迎されているのですね❗
うちは双子なので、二人で助け合っていけたらと思っていましたが、お互いそれぞれ注意が散漫なので本当に恐ろしいです。息子は信号を守れそうですが、娘は…
本当に何に困っているのか親でもわかりづらく、保育園でもきっとコミュニケーション面でうまいことできなくて、安心できるからか二人で遊んでいることが多いです。周りに助けてもらいながらやれたらいいですが、通学は危険も伴うので、お友だちにお願いもできませんしね。いろいろ考えてみます。ありがとうございました!- 2月11日
いちごっこ
ありがとうございます。
うまくやりくりしているのですね。
フルタイムは8時30分~17時00分です。
短時間勤務の今は残業もありますが基本は9時00分~14時00分でやらせてもらってます。
登校が一人でできるかどうかはこれからの成長によりますが(今は年中のため)、今の段階では不安です。
りりり
最初はやはり送迎したほうが良いので8時半〜はきついかもです
学校の距離にもよりますが普通の小1の子も1週間くらいついてく保護者多いです
4月1日〜入学までをどうするのか
学童でも手続きすれば加配つけれますさデイサービスに行くのか
入学式後も数日間は給食なしで下校なのでお弁当とか朝の生活リズムが早くなるなら大変かもしれないです
いちごっこ
学童も加配のをしてくれるんですね❗
小学校は一本道ですが距離はあるので、きっとはじめのうちは付き添いが必要ですね(T_T)
朝のリズムは保育園の今と変わらないと思うのですが、過ごす場所が変わるだけでも子どもたちにはハードですよね。いろいろ考えてみます。ありがとうございました!