雑談・つぶやき 下の親不知抜歯後のしこりとはどこらへんにできますか?? 下の親不知抜歯後のしこりとはどこらへんにできますか?? 最終更新:2023年2月11日 お気に入り 親 なつみ(8歳, 10歳, 12歳) コメント はじめてのママリ🔰 六番目と七番目の奥歯のところでした。 2月10日 なつみ はじめてのママリ🔰さ ありがとうございます。そうなんですね!見た感じでわかりましたか?? 2月10日 はじめてのママリ🔰 しこりは触ると分かりますね💦 腫れるので顔が四角くなるので…めっちゃ分かります。 今はマスク生活だから、それが救いでした。 2月10日 なつみ しばらくしこりだけ残りませんでしたか??私は先月4日に抜歯してから1ヶ月たちますが、今だに違和感あります。。 2月10日 はじめてのママリ🔰 抜いた時期近いです!私は1月6日に抜いてきました! そう言われると…ほんのり残ってる感じがしますが…あまり気にならないです💦どちらかと言うと抜いた穴に食べカスが詰まってる方ですね😅 抜く時大変でしたか?💦 私は水平埋伏智歯でした😇 2月10日 なつみ 近いですね!あまり気にならないのですね!しこりって歯茎にできるんでしょうか?💦まだ口も完全には開けにくいです😢食べかすも詰まりますね⤵︎毎日、とってます( ´△`) 抜く時は、骨を結構削ったから結構はれるよって言われ、かなり腫れました💦私も一緒だとおもいます💦横向きで少しだけ顔出してるやつでした。 2月10日 はじめてのママリ🔰 めっちゃ触って確認してますが、歯茎にほんのりある感じですかね? 2週間すぎたあたりからほぼ復活してます。 骨を削った量=腫れとYouTubeでも言ってたので(腫れてる間かなりYouTubeで検索してました🤣) 長引いているかもしれないですね😭💦 私も少しだけ顔出してる状態でした!同じですね🥹 金曜の午前中に抜いて夕方から土曜日までしんどすぎてほぼ寝たきりでした💦 詰まるし臭うし早く治って欲しいですよね😇 空洞に骨ができるまで半年以上かかると言われて、まじかよ💦なってますもん😂 2月10日 なつみ 歯茎のどこらへんにあるのかもちょっとわからないのですが😢コリコリしてるんですかね?噛むと痛かったりしましたか? 口も全開であきますか?? えー💦そんなにかかるんですか❗️⤵︎😢骨ができるまで塞がってこないんですかね😭 2月10日 はじめてのママリ🔰 顎の骨あたり?うまく説明できなくてすみません😂 筋肉なのか?ちょっと謎のしこり?かなぁ? 痛くもないし、余裕で大欠伸もできます🤣これも二、三週間あたりで出来るようになりました。 血液溜まって、血餅から歯茎?になってそこから骨が出来るみたいです💦 穴自体は1ヶ月から2ヶ月ぐらいで埋まってきて、骨が出来る始めるのが半後ぐらいから。そこからしっかり骨が固くなるのに2年ぐらいですかね?と衛生士さんに言われました💦 でもあんなに大きい空洞なら仕方ないですよね😂 2月11日 なつみ でも歯茎の下の方らへんが痛いので、顎の骨あたりになりますよね💦内頬もまだ硬い感じします💦骨を結構削られたからですかね?😢 噛むとき歯茎が痛かったですか? そうなんですね!穴は二カ月くらいかかるんですかね🙀 2月11日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なつみ
はじめてのママリ🔰さ
ありがとうございます。そうなんですね!見た感じでわかりましたか??
はじめてのママリ🔰
しこりは触ると分かりますね💦
腫れるので顔が四角くなるので…めっちゃ分かります。
今はマスク生活だから、それが救いでした。
なつみ
しばらくしこりだけ残りませんでしたか??私は先月4日に抜歯してから1ヶ月たちますが、今だに違和感あります。。
はじめてのママリ🔰
抜いた時期近いです!私は1月6日に抜いてきました!
そう言われると…ほんのり残ってる感じがしますが…あまり気にならないです💦どちらかと言うと抜いた穴に食べカスが詰まってる方ですね😅
抜く時大変でしたか?💦
私は水平埋伏智歯でした😇
なつみ
近いですね!あまり気にならないのですね!しこりって歯茎にできるんでしょうか?💦まだ口も完全には開けにくいです😢食べかすも詰まりますね⤵︎毎日、とってます( ´△`)
抜く時は、骨を結構削ったから結構はれるよって言われ、かなり腫れました💦私も一緒だとおもいます💦横向きで少しだけ顔出してるやつでした。
はじめてのママリ🔰
めっちゃ触って確認してますが、歯茎にほんのりある感じですかね?
2週間すぎたあたりからほぼ復活してます。
骨を削った量=腫れとYouTubeでも言ってたので(腫れてる間かなりYouTubeで検索してました🤣)
長引いているかもしれないですね😭💦
私も少しだけ顔出してる状態でした!同じですね🥹
金曜の午前中に抜いて夕方から土曜日までしんどすぎてほぼ寝たきりでした💦
詰まるし臭うし早く治って欲しいですよね😇
空洞に骨ができるまで半年以上かかると言われて、まじかよ💦なってますもん😂
なつみ
歯茎のどこらへんにあるのかもちょっとわからないのですが😢コリコリしてるんですかね?噛むと痛かったりしましたか?
口も全開であきますか??
えー💦そんなにかかるんですか❗️⤵︎😢骨ができるまで塞がってこないんですかね😭
はじめてのママリ🔰
顎の骨あたり?うまく説明できなくてすみません😂
筋肉なのか?ちょっと謎のしこり?かなぁ?
痛くもないし、余裕で大欠伸もできます🤣これも二、三週間あたりで出来るようになりました。
血液溜まって、血餅から歯茎?になってそこから骨が出来るみたいです💦
穴自体は1ヶ月から2ヶ月ぐらいで埋まってきて、骨が出来る始めるのが半後ぐらいから。そこからしっかり骨が固くなるのに2年ぐらいですかね?と衛生士さんに言われました💦
でもあんなに大きい空洞なら仕方ないですよね😂
なつみ
でも歯茎の下の方らへんが痛いので、顎の骨あたりになりますよね💦内頬もまだ硬い感じします💦骨を結構削られたからですかね?😢
噛むとき歯茎が痛かったですか?
そうなんですね!穴は二カ月くらいかかるんですかね🙀