![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお風呂温度について相談です。42度のお風呂で沐浴卒業できるか、40度が良いか知りたい。追い焚き機能がない状況でどうしたらいいか。
1ヶ月検診が終わり、沐浴卒業の許可が降りたのですが、調べてみると普通のお風呂でも40度がいいと書いてました。家のお風呂はいつも42度です。もう少し待てば42度でも入れるときがくるのでしょうか?それとも赤ちゃんのうちは40度くらいがいいんでしょうか。実家に住んでおり母がケチオブケチで追い焚き機能は使わせてくれません。このままでは沐浴卒業できないんです。いい方法ありますか?42度くらいで短めに入るとかでも良かったりしますか?
- ママ(2歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
熱いお湯に入ると湿疹ができたりすると思います
1歳ですが40度に入れてます!
40度でも数分です!
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
個人的な考えですが……
一般の成人でも40度くらいの温度が良いとされているし、42度は普通に熱めの温度なので短時間でも赤ちゃんには負担になるかなって思います🤔
わたしならいましばらく沐浴というか、シャワー浴したあとベビーバスにつけて、一番風呂じゃなくてもいい時期になってから適温のタイミングでお風呂に入れてあげれたらと思います。
-
ママ
やっぱりそうですよね💦なるほど!!しばらくはベビーバスに頼ろうと思います。ありがとうございます😭
- 2月10日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私も42°で入ってます!が、最初の頃は、熱すぎるのか泣くことが多く、41℃にしたら大丈夫でしたよ~!
短めでいいです!
上がったら5分以内に保湿しちゃいましょ💕
-
ママ
そうなんですね!赤ちゃんからしたら絶対熱いですよね😂ありがとうございます😭
- 2月10日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
赤ちゃんの皮膚は薄いので熱いのに敏感ですし、あんまり熱いと湯上がりに乾燥したり肌荒れしますよ💦
赤ちゃん入るのは一番風呂ですよね?
本当にさっと短めに入るのでもいいと思いますが、私ならまだしばらくは沐浴にします😅
うちは38〜39度ですが、いまだに息子は熱い!って言ったりします😂
-
ママ
やっぱりそうですよね💦1番風呂です!赤ちゃんが上がってから大人が入る時に追い焚きすればいい話ですよね、、追い焚き電気代高いっぽくて、、。しばらくは沐浴で様子みます😭ありがとうございます😭
- 2月10日
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
赤ちゃんや幼児の皮膚は大人よりも薄いので大人が感じるより格段に熱く感じます😨
3歳の次男でさえまだ42度は熱いと言いますし、皮膚が真っ赤になるので40度で入っています🥲
うちは夏生まれなのと、夏場は湯船お湯貯めない家だったのもあり生後4ヶ月手前までキッチンのシンクで沐浴でした😂
-
ママ
なるほど、そうなんですね💦うちもベビーバスぱつぱつになるまでは沐浴にしようと思います😂ありがとうございます!!
- 2月10日
ママ
そうなんですね💦やっぱり42度は熱すぎですよね😂ありがとうございます!!