※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
ココロ・悩み

子どもと他の子を比べて落ち込む悩み。幼馴染の子との違いにストレス。自分がおかしいとわかっているが、モヤモヤ。同じ経験の方いますか?

自分の子どもと他の子どもを比べて落ち込んでしまいます。
自分にとっても子どもにとっても良くないことです。
特に幼馴染の男の子は活発で何でもできて、子どもと比べると落ち込むので、できるだけそうならない環境を作ろうと少し距離をとっていました。
スタートや理解がゆっくりの我が子なので小学校に向けてのお勉強で遅いながらも習い事に行き始めました。
今まで他の習い事なども一緒して比べてしんどくなったり、行く行かないで振り回されたりとあったので、内緒というわけではないのですがあえて言わずに始めました。
ところが幼馴染の子も一緒に行くとなり…
我が子が行っているとこより近い教室あるよ、とさり気なくアピールしたものの一緒がいいと。
わたしに拒否する権利も全く無いことは承知です。
そもそも比べるわたしがおかしいのも分かっています。そのうえでのモヤモヤです。
同じような体験された方いらっしゃいますか?

コメント

ママリママ

子ども自身が周りとの差を嫌と思わずに受け入れて、幼馴染の子と一緒に過ごしたいと望んでたら、随分成長してて良いことだと思いますけどねー

いつも他の子と比べるお母さんといると人生大変というのは我が身も知ってるので、子供の好きなようにさせてあげたら、お母さんの役割として100点だと思ってみてはいかがでしょうか。

  • まー

    まー

    ありがとうございます。
    一緒に行きたいと言ったのは相手のお子さんなんです。
    ややこしい文章ですいません。

    でも子どもの意見を尊重して見守る、大事ですね!

    • 2月10日
ははは

できない子と比べて安心するより
できる子と比べて落ち込んだり焦ったりする方が私は良いなーと思います。
できる子と一緒にいた方が
自分の子どもも感化されて
成長しそうですし!
お子さんはその幼馴染の男の子とは
仲良しなんですかね?
お子さんが一緒にいて楽しそうなら
それでありかなと思います。
でももしお子さん本人自身がその子に対して劣等感を感じる部分があったら、
一緒には習わせたくないですけど💦

なんでもかんでも一緒にやりたいって言われるのも
疲れますよね、、、😩

  • まー

    まー

    子ども自体は仲良しです。
    ただわたしは働いてるので、習い事の間仕事に行くことがありまして。
    前の習い事も我が子一人で行ってたときはスルッと行ってたのですが、その子も行くことになり、その子が
    「今日はやっぱり行かない」
    「公園寄ってからいく」
    「(決まってる時間より)早く迎えに来て」
    と言ってるのに感化されてしまうようになった経験があり…
    それもあり、今回は一人でと思ったのです。

    • 2月11日