![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活1年経ち、治療ステップ検討中。クリニック選びが悩み。原因不明で辛い。クリニック選びのアドバイスを求めています。
妊活を始めてもうすぐ1年経ちます。最初の半年は自分でタイミングをとっていて、半年経ってクリニックに通ってタイミング法で行っていました。検査も行って卵管検査なども行ったのですが問題なく、だけどなかなか妊娠できません。旦那も郵送キットですが検査を受けて問題ありませんでした。次のステップなら人工授精か体外受精だけど、精子に問題ないなら体外受精かもといわれて、ただそこのクリニックは精子の取り扱いができずクリニックを探すところから始めないといけません。
何が原因なのか(黄体期不全?が病名なのか?)どうしたらいいのかわからず治療しないといけないことが辛くて、毎回リセットされることが悔しくてなりません。
治療されてる方はどうやってクリニックを決めましたか?また、専門のクリニックに行くと原因などもわかるものですか?周りに治療している同世代がおらず相談もできないのでお伺いできると嬉しいです。。。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も授かるまで時間を要し、2年半掛かりました。
これといった原因が分からないとより不安にもなりますし、本当に出口の見えないトンネルにいる感じになるますよね(´◦ω◦`)
私はひとつ目の病院は知人の紹介でしたが合わず、仕事もしていたので、職場近くの通いやすいクリニックに決めました。
専門病院に行ったら必ず原因が分かるものでもないです。原因不明の不妊もあるので。。でも病院を変える事で新たに分かる事もあるかもしれないです。私はひとつ目の病院で手術までしましたが、ふたつ目の病院の検査で手術の見落としがあったことを知りました笑。
先生によっては見解も違う事もありますしね!!
私で良ければ相談乗りますし答えられる事は答えるので、何でも聞いてくださいね(o´〰`o)
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
原因不明の不妊ありますよ。
でも、特定の原因がないのであれば妊娠の可能性があるってことですし、あまり気に病まなくていいと思います😊
わたしは低AMH、夫は数値全体的に低めで、クリニック行き始めてすぐ自然妊娠しましたが流産でした。
元々すぐステップアップするつもりだったので、通い始めて半年で体外受精、初回の採卵・移植で授かりました。
転院もしてて、職場に近い割と有名で実績のあるクリニックに行きました。
わたしは膣内環境良くないんじゃないかと思ってて、ラクトフェリン飲んだり、妊活中は湯船入るのやめたりしてました。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
1人目の時クリニックに通い不妊治療していました。
結局これという理由は見つからなかったですが、これかも?これだったらこの薬、注射試してみようとなって結果早く妊娠出来たと思います。
クリニックはとにかく不妊治療専門を探して体外受精とかになる事も踏まえて、口コミなど参考にしながら選びました。
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
私は近場で有名でタイミング法から出来て最終的には体外受精までできるところを探しました。結局はクロミッド服用+HCG注射でのタイミング法で終わりましたが…
色々な血液検査、子宮鏡、卵管造影、糖負荷検査、精液検査をしました!私の場合は多嚢胞でした。
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
私は職場の近くにたまたま有名な不妊治療のクリニックがあって結果私の卵管が細くなっているとの事で体外受精になり、すぐ妊娠しました。
不妊治療の専門病院はやはり経験している症例数が全然違うので先生の判断も薬の量も無駄なくお任せできました。
通いやすい場所である程度実績のある専門のクリニックを探すのをオススメします
コメント