※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を拒否しており、混合を諦めて完全ミルクにすべきか相談中です。保育園入園予定で、生後11日。

完ミにするか?混合を目指すか?
アドバイスご意見お願い致します😔✨

生後11日を迎えた子どもについてです。
上の子が混合だったので、この子も混合にしたいと思っていましたが、おっぱいを口にしようとしません。
ミルクは完飲でよく飲みますが、ミルクの前に直母を飲ませようとすると、全力で泣いて嫌がるか、お口チャックでまったく口にしようとしません。
母乳を数滴口に触れさせても拒否です。
ちなみに母乳は、手でしぼって数滴出るぐらいです。何mlもありません。
赤ちゃんに吸ってもらって出るようにしたいと思っていましたが、赤ちゃんが拒否するので、それが現状難しい状態です。

4月から早くも保育園に入園予定でして、もう完全ミルクにしてしまった方がいいのかと思い、ご相談させて頂きました。
まだ生後11日で、混合を諦めてしまうのは早いでしょうか。

宜しくお願い致します。

コメント

ママリ

私は退院してすぐ完ミにしましたよ!
その状況なら完ミにしても全然いいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました(*^^*)
    参考にさせて頂きます。

    • 2月12日
ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、同じような状況で、生後3日で完ミにしました😂
長女も理由は違いますが、生後3日。
次女は初乳を飲ませて、その後は完ミです😅

保育園に預けるのが決まっているなら、完ミにしても良いと思います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました(*^^*)
    参考にさせて頂きます。

    • 2月12日