
コメント

食パン🍞
5歳6ヶ月の息子で発達支援に通っていますがOTでやったおもちゃ?を購入しました!
普通のおもちゃを買い与えてるわけではないので、いいと思います…
あくまで療育の一環だと自分に言い聞かせています!
食パン🍞
5歳6ヶ月の息子で発達支援に通っていますがOTでやったおもちゃ?を購入しました!
普通のおもちゃを買い与えてるわけではないので、いいと思います…
あくまで療育の一環だと自分に言い聞かせています!
「ゲーム」に関する質問
夫は年収1400万、私は時短勤務で350万。 年収差から夫に家事をお願いするのが気が引けます。 夕ご飯のあと、夫は自分の入浴のあとずっとスマホゲーム。 私は夕ご飯の片付けや子どものお風呂、歯磨き、翌日の準備、洗濯な…
4/1から学童に通う娘。泣いてます…。 どうすれば良いのでしょうか? 誰一人知っている子がいない学童に通っています。 学童では泣くこともなく、なんとなく1日を過ごしているようです。 ただ、この一週間、友達もできず…
早めに産休に入ったのですが、毎日が暇で退屈でたまりません。鬱になりそうです。映画やドラマを観ても退屈で、1日家にいると本当に泣きたくなるくらい憂鬱な気持ちになります。旦那は体を心配してあんまり外出はしない方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しんぐるママリ🔰
5歳6ヶ月一緒です☺️
確かに!ただのおもちゃではないですもんね😳
実際サンタさんにもらったおもちゃよりカードゲームの方が遊んでます!!
食パン🍞
下の子も3歳10ヶ月なので2人とも年齢が近いです〜☺️笑
知育玩具だと思うのでハマっていろんな遊び方を自分なりに考えたりしてもプラスになると思いますし、全然いいと思います!!
サンタさんにもらったおもちゃより遊んでるのはちょっとサンタさんの気持ちとしては複雑かもしれませんが…(笑)普段欲しいとか言わない子が言うから本当にハマったんですね☺️💕
よかったら教えて頂きたいのですが、なんというカードゲームでしょうか…
同い年なので参考にさせてもらえたら嬉しいです!
しんぐるママリ🔰
勝手に親近感です😳❤️
変なおもちゃを買うより全然いいですよね☺️
サンタさんのおもちゃなんか見向きもしてないです🤣
「レシピ」というカードゲームです❤️
この料理にはどの具材が必要というのが面白いみたいです☺️
色んな種類の料理があって大人も楽しめます☺️