※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
妊娠・出産

食欲はあるが食べ物を想像すると気持ち悪くなり、食事の用意が苦痛。デリバリーや外食で済ませたいがお金や体重管理で悩んでいる。ありがとうございます。


呟いてもいいですかぁ😭
軽いつわりが始まりました。
多分食べ悪阻で食欲はあるのですが、
食べ物を想像すると気持ち悪くなります🤮
なので台所に立ち、食事の用意をするのが苦痛に感じます。
できれば作らずデリバリーやコンビニ、外食で済ませたいのですが、お金や体重管理など考えてしまいなんだかモヤモヤ…
お昼はモスバーガーを食べてしまいました💦
はぁ、夜ご飯どうしよ〜。

コメント

ままり

私もつわりの時は台所に立ちたくなかったです😭
なので冷凍食品ストックしてて、旦那に食べてもらってました!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    家事も出来ていなくてダメ人間になっている気がして😂冷凍食品!買いだめします☺️

    • 2月10日
あや

5wから悪阻が始まり
ほぼソファーで座ってるか
寝てるかなので
主さんが素晴らしいと思いました。

コンビニかテイクアウトか
Uberか夫に自炊してもらう形で
甘えてます…

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    私なんて全然軽いほうだと思うのでやれることはしたいのですが…なぜかできないんですよね😭夕食は作れないことを旦那に伝え、外食してきました😅

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰 

私も5週から始まり、家計のやりくりは早々に諦めました!!

ただでさえ悪阻キツイ時にお金のことまで考えたくなかったので、オーバーすること承知で、冷食買いだめ・夫が自炊(毎度コスパ考えない買い物も目を瞑る)・デリバリー・コンビニのサンドイッチとか…

悪阻終わったら、家計管理挽回します!
それまでは、悪阻以外のことは自分を甘やかしてます!🥺

家事なんかできなくても、悪阻耐えてるだけで、合格って考えましょ🥺❣️

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    心強いです😭✨甘えていいですよね☺️

    • 2月11日