コメント
ぴこたん
私も一昨年に無痛で出産しましたが硬膜外麻酔てかなり技術が必要なのでやり直した事で太い針なので痛みは長引くかもしれませんね😓私も硬膜外麻酔怖くて沢山ママリで無痛された方を見ました。
麻酔科医の先生でしたか?
ぴこたん
私も一昨年に無痛で出産しましたが硬膜外麻酔てかなり技術が必要なのでやり直した事で太い針なので痛みは長引くかもしれませんね😓私も硬膜外麻酔怖くて沢山ママリで無痛された方を見ました。
麻酔科医の先生でしたか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
起きてる方いらっしゃいますか 生後10ヶ月の息子が初めて熱を出して、いつもより元気なく、離乳食ほぼ食べず、アクアライト?とミルクを飲ませています。 熱が上がってきていて38.8です。 冷やした方がいいのでしょうか…
高熱5日目。4歳です。 日曜日の午後に発熱しそこから朝には37度台になるものの夕方から夜間には40度近くなるを繰り返しています。 火曜日の朝にインフル、コロナ共に陰性でしたが 下がることなく過ごしています。 鼻水…
インフルエンザのワクチンについて💉 少し長くなります。 最近1歳の娘に、インフルエンザの予防接種1回目を打ってきました!脳症が怖いと思って打ちましたが…SNSを見てると、打った年にはインフルエンザになって打たない…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産婦人科で産んだのですが院長のみが麻酔の処置行えるみたいで、院長にやってもらいました😭50手前くらいの院長でした🥹
ぴこたん
個人病院なんですね!私もそうでした😊
そこの産院がどのくらいの無痛分娩の数をこなしてるかによりますね😓
本当にあの麻酔は上手い先生じゃないと駄目みたいなので…年齢などよりやはり数の問題だとも思いました。
あとたまに背骨の間が狭かったり人によっては管を入れにくいなど個人差はあるそうです。
口コミなどで調べたりはされましたか?次もそこでとなると怖いですよね…私もやはり麻酔の後は痛みましたが1ヶ月ほどで治りましたので…