※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

無痛分娩から10ヶ月経ち、背骨周辺が痛むことがあります。同様の経験をした方いますか?無痛分娩で不安です。初産で2回の無痛分娩経験あり。

無痛分娩してから10ヶ月経ちますが
たまに背骨の処置したあたりがズーンと痛む時があります
同じような方いますか?
また産むとなれば無痛の予定ですが不安になります💦

ちなみに初産で無痛をして
逆血してきたので途中でやり直して
2回管を通しました!

コメント

ぴこたん

私も一昨年に無痛で出産しましたが硬膜外麻酔てかなり技術が必要なのでやり直した事で太い針なので痛みは長引くかもしれませんね😓私も硬膜外麻酔怖くて沢山ママリで無痛された方を見ました。

麻酔科医の先生でしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科で産んだのですが院長のみが麻酔の処置行えるみたいで、院長にやってもらいました😭50手前くらいの院長でした🥹

    • 2月10日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    個人病院なんですね!私もそうでした😊
    そこの産院がどのくらいの無痛分娩の数をこなしてるかによりますね😓
    本当にあの麻酔は上手い先生じゃないと駄目みたいなので…年齢などよりやはり数の問題だとも思いました。
    あとたまに背骨の間が狭かったり人によっては管を入れにくいなど個人差はあるそうです。

    口コミなどで調べたりはされましたか?次もそこでとなると怖いですよね…私もやはり麻酔の後は痛みましたが1ヶ月ほどで治りましたので…

    • 2月10日