
コメント

退会ユーザー
集団行動に入りますので、そういうものは園に確認された方がいいかと思います。
保育中ずっと何か手に持ってるってことは、おそらくNG出そうだと思いますし。

ma
園に要確認ですね😅
他のお友達への影響など考えるとNGと言われる可能性大な気もするので。
ちなみに、うちは年少にあがったときに毎朝頑張れるようにお守りを作ってジャンパーのポッケに忍ばせていました😂
「お母さんはここにいるよ」
「勇気欲しい時は手を入れてギューって触りな」
のやつです 笑。
けれど、園生活中にうっかり取り出すのもマズイなと
リュックのチャックポッケに変更しました。
これはお外に出しちゃいけない。
お母さんと◯◯の秘密だから🤫と今でもはいってます 笑
-
ママリ
ですよね😂
忍ばせていたのですね!
とても素敵なお守りですね🥲✨
娘さんも約束守って素晴らしい👏✨
息子がちゃんと約束れるようになったら、ぜひ真似したいです🥹
とりあえず今は、好きなキャラクターのプリントされたハンカチで乗り切ってもらおうと思います🥺💪✨
ありがとうございました!- 2月10日
ママリ
やはりそうですよね😅💦
おそらくNGだと思うので、
ハンカチは細工せず作って、好きなキャラクターの絵がプリントしてあるものにしようと思います🥲
ありがとうございました!
退会ユーザー
意外と子供って幼稚園では別人?ってことありますよ!うちも色々心配してましたし、入園してすぐ参観日あったのですが、1人だけ伏せて泣きそうになってたり、歌わなかったりで心配でした。
でも今じゃ可愛がって貰えててかなりわんぱくになってます!
最初は不安かもしれないので、たくさんギューしてあげてください!
ママリ
そうなんですね🥹
入園してすぐはまだまだ不安ですよね😭🙏
息子さんわんぱくなんですね☺️💓
可愛がってもらえるのが一番ですよね👏✨
分かりました🙌ぎゅーしますね!