※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害の子供を持つ方への受け入れや疑問について、病院での診断が気持ちを変えなかった経験を相談したいです。

発達障害のお子さんがいる方
すぐ受け入れられましたか?
落ち着いてる時期や
学校や学童から大丈夫といわれると
やっぱり発達障害じゃないんじゃないか
と思ってしまいます😅
指摘されたり暴れてると言われると
やっぱり発達障害なのかとなります。
病院にいってはっきりすれば
こんな気持ちもなくなると
思っていましたが
全然変わりませんでした🥲

コメント

ままり

3月に病院で診てもらいます
息子には、あなたの勉強しやすい環境をつくるためのものだよって説明してて、私自身息子の行動で周りに迷惑をかけるのも、それで周りに色々と息子が言われるのは嫌です
それでも息子の行動を見るたびに凹みます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    小2のお子さんですか🥲?
    何か指摘されてとかですか?
    私も子供のためにと
    色々動くつもりはありますが
    ずっとやっぱり違うかも
    やっぱりそうなんだで
    苦しいです😭😭

    • 2月10日
  • ままり

    ままり

    2年生になってから席を立つことが増えて友達とのトラブルも増えました
    2学期の懇談では、3学期の様子を見ると言われましたが、お正月に実家に戻ってその話をしたら、地域活動してる母と看護師の姉から早いにこしたことはないし個人病院でも診てもらえると聞いて動きました
    1月に予約した段階で春休みが1番早かったので、そうしました
    覚悟は決めてるつもりですが、間違ってることに対して指摘されたらすぐに泣き出したりとかして凹みます

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😔
    一年生のときは
    大丈夫だったのですか?
    私も私が一番疑っていて
    絶対そうだよと周りに
    言っていたのに
    診断がつけば
    本当にそうなのか?と
    疑ってます😭😭
    私も学童で暴れてますと
    言われるとまたかと
    凹みます😭😭

    • 2月10日
  • ままり

    ままり

    忘れ物は1年生の頃からひどかったです
    行動面は1年生の頃はあまり目立たなかったです
    2年生になって周りが落ち着きだして目立つようになったのかもそれませんが

    正直私も以前から変わった人間と言われてて、授業中に座れてるから問題視されてなかっただけかもしれませんし(笑)

    • 2月10日