
コメント

退会ユーザー
私も検討してます!地元の方が多そうな感じですかね?
いま、フレンドマート周辺に土地沢山出てきましたよね。あそこならギリギリ駅まで通える範囲ですかね💧^^;
答えにならずスミマセン😢
退会ユーザー
私も検討してます!地元の方が多そうな感じですかね?
いま、フレンドマート周辺に土地沢山出てきましたよね。あそこならギリギリ駅まで通える範囲ですかね💧^^;
答えにならずスミマセン😢
「学童」に関する質問
一年生になった娘、クラスにもお話する子はいるみたいだし 、担任の先生も信頼できる感じです 学童にも仲良しの子が出来ましたが、迎えに行けるのは19時前… 日に日に登校するたびに泣くようになって来ました🥲 長いよね…😭…
小2の長男がグレーゾーンな気がしてます。 保育園時代からそんな気配はしてて先生に相談したり、小1の時の担任にも相談したことありますが、全くそんな感じはしないです〜と言われ終わってました。 みなさんどう思われま…
施設によると思うんですが、デイサービスって祝日も普通に開所されてますか? デイサービスで仕事してたの10年くらい前で、復帰しようか迷っているんですが、祝日も変わらずやってたか忘れてしまい……… 学童無し&1号認…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すえっこ
おー!そうなんですね(*^^*)
私は下寺付近を検討しているのですが志津の学童入りづらいって聞くのでちょっとためらってて(/Д`;
普段の平日はパートなので最悪学童なしでもいけるかなー?なのですが夏休みとかの連休が困るなあと( ´ Å ` ; )
あそこらへんから駅はバス停もありますし行けそうな気がしますけどね(*´ч ` *)
退会ユーザー
確かに学童はやっぱり入りにくいと聞きますね💧あそこらへんは共働きだらけらしいです💦
すえっこさんは、もともと滋賀県ご出身なのですか?
すえっこ
やっぱそうですよねー(/Д`;
せめて小2までなんとかいれてほしい🥲
いえ、2年前に引っ越してきたのでそこまで詳しくないんです(><)
退会ユーザー
わかります、鍵っ子は不安ですよね。
以前、ママリで志津はいじめっ子が多いらしいとおっしゃっていた方がママリにいらしたので不安でしたが、ママ友に聞いたら全然平和だけど〜、クラスによるし、荒れてるとか聞いた事ない🍀との事でした。
私も2年前に越してきました!
すえっこ
ほんとに💦
私もそれ見て不安に思ってました🤣
おー!そうなんですね✨
学年によるんですかね?(><)
一緒ですね😊
ちなみに今も草津ですか?
私は栗東ですー(^_^)
退会ユーザー
え、すえっこさんもそんな評判聞かれたんですか?(*_*)
学年によるのは間違いないと思います。
私の地元自身、(大阪なんですが)裕福な家庭が多いと言われた公立小でしたが、プライドが高いからか陰湿なイジメだらけでしたし…
歓楽街近くの学区とか、団地が乱立している学区とか以外はある程度は運な気がしますけどね💧
志津、実際どうなんでしょうね〜。。
今も草津です〜\(^^)/駅前付近に住んでます!
栗東なのですねー!住みやすそうです!
すえっこ
ママりとかですけどね🤣
そうなんですか💦
育ちいいとそんな荒れたリしないかと思いきやそうでもないんですね(/Д`;
めちゃ便利そうなとこですね✨
でも駅チカはマイホームとなると手が届きにくいですよね(;o;)
住みやすいのですが保育園入れなくて泣いてます🤣笑
退会ユーザー
育ちいい云々も、学年によるのかなぁと💧
すみません、すえっこさん下寺町でお探しなのですか?
下寺町だと、学区は常盤小じゃなかったかな?と思いまして💡
便利は便利なんですが、飲み屋もパチンコ屋も多いし治安もウーン、ですし引っ越し検討してます。マイホームは駅前じゃ無理ですね^^;
栗東、保育園激戦区らしいですね、、認可外とかも無理めなんですか❓
今草津は確かに保育園、いい感じっぽいですよ〜☻
すえっこ
あ、ごめんなさい山寺町です🤣
よく下寺と間違えます💦笑
飲み屋そんな多いんですね😅
認可外も認可落ちた人が押し寄せるのでなかなかあいてません🤣
てか認可外の数もそんなないですし( ´ Å ` ; )
そうですよねー✨
求職中でも場所選ばなければ入りやすそうですし羨ましいです😉
退会ユーザー
あ、なるほど!山寺でしたか〜🍀山寺からでしたら志津小近そうですねぇ!
認可外も認可もないってつらいですね〜(TT)もっと作ったらいいのに。。
その点草津は保育園は余るほどありますが学童が。。ですね。うまいこと行きませんねぇm(__)m