
来年小学生になる子どもがいて、同じ保育園の友達に学校名を間違えて言ってしまったことを悩んでいます。上の子が通っているのに、時々混乱してしまう自分に不安を感じています。
来年小学生なんですが、今日同じ保育園の人に、〇〇西小学校ですか??って聞かれて〇〇小学校です!と一瞬間違えていっちゃいました😅〇〇西小学校、〇〇小学校の2つがあって〇〇は同じ地名です。上の子が通っているにも関わらず間違えました💦すぐ、あ、違います!〇〇西です!って言ったんですけど、上の子も通ってるのにたまに間違えちゃってって言ったんですが、それが更にバカさ丸出しですよね😅実際、たまにどっちだっけ?ってなります💦頭大丈夫かって思われますよね🥺
- ママリ
コメント

退会ユーザー
そんな事で思わないです😂私も口と脳が繋がってなかったり、ど忘れしてトンチンカンな事言ったりします🤣

はじめてのママリ🔰
そんな事ないですよ😍
私もよく言い間違えします😂😂
仕事中に、マネージャー呼ぶ時に「あ!ちょ!ねぇ!息子くん!」って呼んだり🤣
口と脳がたまに繋がらない時はあるあるです😄
-
ママリ
ありがとうございます🥹
私も店長のこと先生とかあります笑もう学生なんて何年も前のことなのに恥ずかしすぎます😅笑
こういうことを口と脳が繋がらないって言うんですね🤣- 6月24日
ママリ
ありがとうございます🥹思われないですかね🥺
ど忘れもよくあります🤣口と脳が繋がってないって言うんですね笑