※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

バギーについて👶現在、1歳10ヶ月と3ヶ月の子がいるのですが、我が家には…

バギーについて👶

現在、1歳10ヶ月と3ヶ月の子がいるのですが、我が家にはA型ベビーカーしかありません💦

今は寒いのでスーパーの買い物なども旦那が仕事から帰ってきてから行くし、それ以外は平日は外に出ないで休日は車で出かけるので問題ないのですが、仕事から帰ってきてからの買い物だと遅くなってしまうこと、上の子も家だと退屈だし、下の子も外に出してあげたいのでもう少し暖かくなったら日中も出かけたりしたいなと思ってるのですが、A型ベビーカーだと上の子がもう大きさ的に狭そうだし座面もほとんどちゃんと座れてなくて困ってます🥲
上の子はもちろん歩きますが、その日の気分とかによって歩かせてもすぐ抱っこ〜となる時もあるし、家から大きい道に出るまでは道が狭くて車通りが多いのもあり、ずっと歩かせるというのが難しい状況なのですが、バギーとかを見てると結構2歳15キロまでみたいなものが多くて、一歳半検診で12キロ超えだったことを考えるとあんまり乗れる期間ない?と思って悩んでます🥲

買わないとなると上の子が歩かなくなったりベビーカーから降りたがったら抱っこ紐で抱っこしてる下の子をベビーカーに乗せて上の子を抱っこするしかないのですが、なんてゆっても重いのでそうゆうことが続くとまた出かけなくなる気しかしません😂

こうゆう状況だったらみなさんならバギー買いますか?
乗れる期間短いからもったいないですかね🥲

旦那にももう大きさ的に限界だからバギーみたいなの欲しいんだよねと言ったら、本来ベビーカーっていらないと思うけどね、おんぶに抱っこでいいじゃんと意味不明なことを言われ、もし買うとしたらどう説得しようかも悩んでます😇
説得しなきゃいけないような話でもないと思うのですが。。。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ステップとかどうですか?
使う時だけ下に出すものです✨
私ならバギー購入してステップもつけるかなると思います!下の子が3ヶ月ですし使う期間長いと思います☺️

うちは上の子4歳までベビーカー乗ってましたよ🥹🥹
下の子が生まれたのでステップ購入しました!本当に疲れた時だけ使用してます🥺