
コメント

びぴぴ
こどもプラスさん、ケスイバデポルさん、グッジョブスポーツさん辺りが運動メインだと思います🙇♀️
こどもプラスさんは送迎ありですが、あとは分かりかねます😭
ママ友からの情報ですが送迎ありのところは人気で空きはないみたいでした💦

はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
ありがとうございます😊
びぴぴ
こどもプラスさん、ケスイバデポルさん、グッジョブスポーツさん辺りが運動メインだと思います🙇♀️
こどもプラスさんは送迎ありですが、あとは分かりかねます😭
ママ友からの情報ですが送迎ありのところは人気で空きはないみたいでした💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
ありがとうございます😊
「施設」に関する質問
小学校中学年くらい?の女の子ってこんな感じですか?💦 どう返事したら良いか分かりませんでした💦 室内遊具場(公園内の無料の場所 人はかなり少なめ)に行ったらひたすら声をかけてくる女の子(推定小学校中学年)に出会…
帝王切開後ってバリバリ働けますか? 一応、労働基準法に基づいて産後8週間から 在宅勤務で仕事を始めようかと考えています。 職場へ復帰するのは保育施設が決まってから なので 大体3ヶ月後くらいだとは思います。 術…
看護師です。 デイサービスで働き始めました。 看護師として面接し、入職が決まりましたが、 勤務開始1週間前になって介護業務を中心にして欲しいと言われました。保育園も決まっており辞退できず、とりあえずやってみよ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。まままりさんは、お子さん療育利用していますか?
息子は現在療育利用していますが、来年度小1になります。パートを始めるので児童クラブ利用しますが、療育を利用しなくても学校生活や児童クラブで集団生活をする上で学んでいくこともあるんじゃないか、と思っていて
療育を利用するべきか考えています。
びぴぴ
入学はまだ先ですが、下の子は利用してます🙇♀️
もちろん児童クラブで学べることもあって成長もしていくと思いますが、やっぱりより丁寧に関わってくれる存在として安心のために、入学後も使いたいなーと思っています☺️(児童クラブと並行して使いたいです。)
もういらないと思ったら辞めたらいいと思いますが、年度途中から空きのある放デイ探すのは大変そうです🥺