
コメント

びぴぴ
こどもプラスさん、ケスイバデポルさん、グッジョブスポーツさん辺りが運動メインだと思います🙇♀️
こどもプラスさんは送迎ありですが、あとは分かりかねます😭
ママ友からの情報ですが送迎ありのところは人気で空きはないみたいでした💦

はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
ありがとうございます😊
びぴぴ
こどもプラスさん、ケスイバデポルさん、グッジョブスポーツさん辺りが運動メインだと思います🙇♀️
こどもプラスさんは送迎ありですが、あとは分かりかねます😭
ママ友からの情報ですが送迎ありのところは人気で空きはないみたいでした💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
ありがとうございます😊
「施設」に関する質問
【たくさんの意見を聞きたいです】 【読んでいただけると嬉しいです】 ⚠長くなります 自分のお子さん、私を自分に考えたうえで意見を聞きたいです 中傷的な言葉などは遠慮なく通報します 当時0歳11ヵ月 1月の下旬頃から…
NIPTって、早くてどれぐらいで結果出ますか? 私が受けようと思ってるところは、数日から1週間で結果出るみたいなんですけど、10日から2週間くらいかかるところが多い印象で😂 認可施設ではあるんですけど、結果が早すぎる…
不妊治療後10wまでは治療した病院で、それ以降は分娩施設に、受診になります 1人目の時は紹介状もらってから分娩施設に電話して初診予約を取ったのですが、紹介状もらう前に予約するのはありでしょうか? 大学病院のため…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。まままりさんは、お子さん療育利用していますか?
息子は現在療育利用していますが、来年度小1になります。パートを始めるので児童クラブ利用しますが、療育を利用しなくても学校生活や児童クラブで集団生活をする上で学んでいくこともあるんじゃないか、と思っていて
療育を利用するべきか考えています。
びぴぴ
入学はまだ先ですが、下の子は利用してます🙇♀️
もちろん児童クラブで学べることもあって成長もしていくと思いますが、やっぱりより丁寧に関わってくれる存在として安心のために、入学後も使いたいなーと思っています☺️(児童クラブと並行して使いたいです。)
もういらないと思ったら辞めたらいいと思いますが、年度途中から空きのある放デイ探すのは大変そうです🥺