![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ瞑想禁止って言われる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ瞑想禁止って言われる
フルタイム→短縮に来月からなりますが、フルタイム時の毎日のスケジュールです。
起床 6:30
朝ごはん&上の子お弁当 7:00
家出る時 8:05
上の子幼稚園預け8:15
下の子保育園預け8:30
仕事は9-17
上の子と下の子を
お迎えした帰宅時間 18:00
夕飯 19:00
歯磨き&お風呂 20:00
就寝 21:30
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6時起床 自分の支度と朝ごはん準備
6時45分 寝ている子供たち着替えさせる
7時無理やり起こす(ご飯はほぼ食べません。寝起きで食べれない子達なので)
7時20分出発 保育園から仕事
↓お迎え後帰宅
18時 洗濯、片付け(朝の)、夕飯の準備
20時頃 ご飯お風呂
21時-22時就寝(とりあえず子供たち寝るまで寝たフリ笑)
その後起きて 元気があれば夕食後の片付け、明日の保育園準備 です。
元気がない時は保育園準備は朝、
片付けは次の日帰宅してから になります
お昼のお弁当は夕食準備の時に一緒につくり 朝はご飯を詰めるだけにしています。
だいたいご飯⇒お風呂で
お風呂上がれば髪を乾かし即寝室って感じですね😊
-
まま
回答ありがとうございます!
なんとなく今後の私の生活スケジュールに近い感じがします。
参考になります。- 2月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4:30私起床
6:00子供達起床
7:00ちょっと前に出発
7:00上の子の保育園
7:10下の子の保育園
8:00-17:00仕事
18:00過ぎお迎え2ヶ所行って帰宅→お風呂直行
19:00夕飯
20:00上の子寝室へ
21:00台 下の子寝室へ
22:00〜23:00ぐらい私就寝
夕飯は土日の作り置きやコープの冷凍弁当、ミールキットなどを使用し、平日はほぼ温めるだけです⭐️
-
まま
回答ありがとうございます!
お風呂直行なんですね。
参考になります。- 2月10日
ママ瞑想禁止って言われる
あ、夕飯は、毎週日曜日に一週間分の買い出しをしてるのですが、買い物後に冷蔵庫へしまう際、下味冷凍して、前日にそれを冷蔵室に移動させて解凍してます。
あとは惣菜の元に頼りまくったり、本当に疲れてるときは弁当買ってきてそれで済ませます。
まま
回答ありがとうございます!
とても参考になります!