
長女が胃腸炎にかかった可能性はありますか?
客観的にみて、やはり胃腸炎だと思いますか?
2/5 19時〜23時にかけて長男嘔吐
全部で20回ほど吐き、救急で胃腸炎と診断
23時を最後に現在まで嘔吐なし。
2/6 朝方に少量の下痢を1回。
その後現在まで下痢なし(排便自体がなし)
熱は一度も出ていない。
↓ その後
2/8 22時〜23時にかけて長女嘔吐
5回ほど吐き、そのまま今朝を迎える。
今日の朝、少しずつ水分から始め
ラムネやゼリー、うどんを少しずつ摂取したが
今日1日嘔吐なし。下痢も今のところなし。
だが、朝から夕方にかけて熱が37.5〜38.5度。
吐き気止めと整腸剤が自宅にあることと
長男が胃腸炎と診断された後だったため
長女は受診しませんでした。
1〜2日で移るものだと思っていましたが
丸3日経った後だったので少し遅い?と思いましたが
やはり長女は胃腸炎が移ったと思って
いいと思いますか?🤔
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)

ママリ
胃腸炎と考えるのが一番自然だと思います🥲
コメント